9月18日(土)秋めく今日この頃。
季節のうつろいを感じながらの書道です。
「散歩」「草原」少し早い気はしますが、「たき火」
思い思いに筆を運び楽しまれていました♪
writer 介護課 堤谷
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
9月18日(土)秋めく今日この頃。
季節のうつろいを感じながらの書道です。
「散歩」「草原」少し早い気はしますが、「たき火」
思い思いに筆を運び楽しまれていました♪
writer 介護課 堤谷
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
9月13日(月)絵手紙クラブを行いました♪
今日は秋刀魚やみかんなどを描いて下さいましたが参加された方同士で、
「ここの色はどうすればいいかしら」
「この色なんていいんじゃないかしら」
等々、相談しながら描いて下さっていました。
合間に起こる笑いがとても楽しそうで、私まで笑顔になってしまいました!
writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
今回の敬老会でご入居者からとても喜んでいただけた装飾についてご紹介させていただきます♪
午前の部は表彰の為、看板の下に置いてあった金屏風。
午後の部では踊りの迫力に合わせて、看板の下に鶴の大きな絵を飾りました。
施設では、毎年、イベントごとに合わせたテーブル飾り、お品書き、ランチョンマット、箸入れなど…様々なものを手作りでご用意しております。
今年は皆様のご長寿を祈って折った折り鶴がとても好評でした。
和紙で折った鶴の羽根部分はクイリングペーパーで装飾いたしました。
色合いからすべてこだわって作成した折り鶴、ご入居者の皆様から
「すごくきれい!」「お部屋に持ち帰っていい?」と、とても嬉しいお言葉をいただきました。
館内に掲示した敬老会での思い出のお写真と一緒に、折り鶴もつるし雛のように飾らせていただきました。
お食事やリハビリの帰りに足を止めて掲示を見ていただく度に嬉しい気持ちでいっぱいになります。
今後もたくさん感動していただけるよう様々な飾りつけにチャレンジして参ります!
writer 事務部 草間 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
午後は、職員による迫力満点の「祝 ソーラン節」を披露させていただきました。
筋肉痛をこらえながら20代~40代の職員たちで日々練習を重ねた
皆様への敬意と感謝の気持ちをめいいっぱい込めた踊り!
ご入居者も手拍子や声かけで盛り上げてくださり、アンコールも♪
その後は、美味しいケーキを召し上がっていただきながら、談笑されたり記念撮影をしたりと
明るい雰囲気漂う、素敵な午後となりました。
writer 事務部 草間 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
9月17日(金)この日は午前から午後にかけて敬老会を行いました。
長寿をお祝いさせていただくにあたって、会場の1階ホールは豪華に、かつ厳かな雰囲気が漂うよう飾りつけをいたしました。
今年は14名の祝い年の方がいらっしゃいました。
最長寿の方は、なんと103歳になられました!
表彰式では、愛を込めた前口上で祝い年の方のご紹介をさせていただいた後、それぞれに表彰状と花束、お祝いのプレゼントをお渡しいたしました。
照れながら壇上に上がられる方、表彰状を高くかかげて喜ばれる方…
撮影ブースで写真を撮る時まで、皆様とても素敵な笑顔でいらっしゃいました。
敬老会スペシャルランチも豪華に♪今年も天ぷらはテラスで揚げた熱々のものを提供させていただきました。
改めて、祝い年の皆様に心よりお祝い申し上げるとともに、ご入居者の皆様に感謝の気持ちを込めて…
これからもお元気でお過ごしいただけますよう、職員一同精いっぱい努めて参ります。
writer 事務部 草間 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/