シルバービレッジ日野 記事一覧

父の日♬

2021年6月26日(土) | シルバービレッジ日野

6月20日(日)
本日は父の日!
シルバービレッジ日野でも父の日の会を行いました☆

男性には、施設長より日頃の感謝を込めて黄色いバラをお渡しいたしました。

また、父の日といえば脳トレ!ということで
よっこらしょ旗揚げゲーム(母の日と父の日に掛けて赤と黄色!)
さてさて何が飛んだんだ?!ゲーム
人間観察間違い探しゲーム
を、行いました(^^)/

さてさて何が飛んだんだ?!ゲームでは
大根が飛んだり、くまのぬいぐるみが飛んだり、きゃべつが飛んだり…(笑)
見えるのは、ほんの一瞬ですがほとんどの方が正解!!

人間観察間違い探しゲームの際は
「さて、職員の何が変化したでしょう?」という質問に
すごい速さで手を挙げてくださったご入居者より
「男性の姿勢が悪い」という答えが飛び出し、皆様大笑いでした(笑)

皆様、とても楽しいひと時を過ごされておりました♪

writer 介護課 松田・堤谷
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

書道教室!

2021年6月26日(土) | シルバービレッジ日野

 

6月19日(土)
本日、午後のレクリエーションは書道教室です!
「入梅」「あじさい」「田植え」「雨音」と6月を感じるお題でした♪

外壁工事が終わり、施設を囲む足場がなくなり
梅雨の晴れ間は、より一層光が差し込むようになりました☆

writer 介護部 松田
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

6月14日(月)本日の絵手紙クラブは職員も参加させていただき、一緒に絵手紙を描きました!
「なかなか上手じゃない!」
「良い色が出てるじゃない!」
などなど皆様と励まし合い?ながら行いました。
「絵手紙は下手でいいんだよ」と仰って下さる方がいらっしゃいました。それでこそ味があると。
そうは仰いますが、皆様とても上手に描かれておられました!

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

6月9日(水)
日野リハビリ室にてボールを使って運動クラブを行いました。
初めて参加される方もおられましたので、まずはかるくキャッチボールから始めました。
ボールを職員に投げられるとすぐに手を広げてパスを求めておられました。
皆様夢中になって投げておられましたが、キャッチボールは楽しいですよね!
後半はバスケットゴールをご用意してシュートにも挑戦していただきました。
本日も沢山運動していただきました!

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

6月2日(水)本日の手作りクラブは
「毛糸のポンポン作り」です♪
・厚紙にくるくると毛糸を50回巻いて真ん中を結ぶ
・輪になっている部分にハサミを入れて切る
・丸くなるようにハサミで整える
以上の工程でポンポンを作っていただきました。
今回はそこからフェルトでパンダの顔を作っていただき、
後ろにマグネットを付けました!
お部屋の冷蔵庫などに付けて使っていただきたいと思います。

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/