シルバービレッジ日野 記事一覧

クリスマス会☆

2019年12月31日(火) | シルバービレッジ日野

12月24日(火)クリスマスイブに
クリスマス会を行いました(#^^#)
開会の挨拶、乾杯を終えた後、ローストチキンやグラタン、プロシェットなど
クリスマスムード満点のスペシャルランチを召し上がっていただきました♪
美味しい昼食のおともには、毎年恒例、
職員によるハンドベルのクリスマスメドレーを楽しんでいただきました(^^)/
お楽しみのデザートはミニバニラパフェ!
サンタとトナカイに扮した職員がお配りしました。
「かわいい!」「サンタさんだ!」と、皆様大変喜んでいただけました♪

午後は、職員による劇「マッチ売りの少女」……ではなく
「マッチ売りの”元”少女チカ」をお送りいたしました。
ツリーや雪だるまに扮した職員も登場し、劇の最後には演者勢ぞろいのダンスで会場を盛り上げました。
「あ!気づかなかった!〇〇さんだったのね」と演者を見て皆様も大笑い。
今年も皆様の笑顔に満ちた素敵なクリスマスとなりました。

writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

手作りクラブ

2019年12月31日(火) | シルバービレッジ日野

12月25日(水)
リハビリ室で手作りクラブを行い、
フェルトで椿を作りました。
型紙を使って花弁、花芯、葉を切り取り、
針と糸で縫っていきます。
花弁や花芯の大きさで椿の感じも変わりました。

本日一緒に制作して下さった方の中に、ご自分の針箱を持って来て下さった方がいらっしゃいました。
20年以上使っているというハサミはピカピカに磨かれていて、
私もフェルトを切らしていただきましたが、
スーっと切れてとても気持ちが良かったです。
よく切れるハサミを使うと、後の縫う工程も上手く出来る気がしました♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

学習クラブ

2019年12月31日(火) | シルバービレッジ日野

12月20日(金)
リハビリ室で学習クラブを行い、
お好きな問題に挑戦していただきました。
間違い探しの問題は18個も間違いがあり
「残り1つが分からないの」「どこだろう?」と
一緒に探してみても見つけられない難問でした。
最後は答えを見ましたが、また参加していただき
再挑戦していただけたらと思います。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

絵手紙クラブ

2019年12月11日(水) | シルバービレッジ日野

12月9日(月)
リハビリ室にて絵手紙クラブを行いました。
来年の干支のねずみを描かれる方や、羽子板の羽を描かれる方もいらっしゃいました。
絵手紙を描きながら年賀状のお話や干支のお話をされ、
来年の話で盛り上がっていらっしゃいました♪
12月に入り今年もあと少しですね。
皆様風邪を引かれませんように。。

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

運動クラブ

2019年12月11日(水) | シルバービレッジ日野

12月6日(金)
リハビリ室にて、
ボール運動を行っていただきました。
参加された方同士で、
「どう動かすの?」
「ボールを持って、横に動かすのよ」
「横ね、ありがとう」
「こういう運動も楽しいわね」と
お話されながら行なっておられました。
クラブ活動を通して、普段はお話されない方同士が
コミュニケーションを取っていただけることは嬉しい事だと思いました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/