シルバービレッジ日野 記事一覧

19階バイキングで朝食を食べ、10時前にはホテルを出発し、三崎漁港鮮魚市場 うらりへ!!

朝一で仕入れた鮮魚がたくさん!!お魚が好きな入居者様がたくさんいましたので
皆様、お店の方に何処が一番おいしい?などと聞いたりしながらお買物を楽しまれていました(^_^)

そして城ケ島大橋を渡り、昼食は三浦半島マホロバマインズへ!!
ボリューム満点のマグロ御膳を頂きました(^_^)
大迫力のマグロのかぶと焼きもとっても美味しかったです!!

入居者様の沢山の笑顔をみることができ、怪我も事故もなく無事帰ってくることができてよかったです。
とても楽しい一泊旅行となりました(^_^)/

秋の一泊旅行 

2013年10月28日(月) | シルバービレッジ日野

   

10/22~10/23に、日野・日野東館の総勢54名で
三浦半島・横須賀方面へ行ってきました(^-^)!!

1日目は横浜中華街で昼食、エビチリ・マーボー豆腐・酢豚・シュウマイなどなど…
皆様とても美味しいと召し上がっていました!
食事の後は少し中華街で、お土産を買われたり散策をしたりして楽しみました。

バスの中では、自己紹介やクイズ・カラオケで盛り上がりました☆

横須賀の三笠公園で集合写真を撮り、メルキュールホテル横須賀へ到着!

18時から宴会が始まり、お洒落なフレンチをいただきながら、
東館・日野の入居者様のカラオケ・職員の余興と、とても盛り上がりました!(^-^)

お部屋に戻ってからは、お菓子をつまみながらお話しをしたり
明日にそなえ早めにお布団に入ったり、それぞれ楽しい時間を過ごしました。。

2日目に続く☆

本日は様々なイベントがある中、午後はハロウィン仕様のフラワーアレンジメント教室が開催されました。
今回は、生花とブリザードの2種類ご用意。
な、何と!
生花22名、ブリザードフラワー16名のご入居者様がご参加して下さいました。

今回も大盛況で大賑わいの教室になり、大変素晴らしい作品が沢山出来上がりました。

writer: 花野 亜紗子

本日はテラスにて秋刀魚を焼いております。
良い匂いがホール中漂っております♪

ご入居者様へ秋刀魚ときのこ汁を配膳。
秋刀魚を見たご入居者様は、「大きいわ。立派だわ。」「美味しそう」等、多数お声を頂きました。

皆様、美味しそうに召し上がっておられました。

writer: 花野 亜紗子

 
 入居者の皆様が楽しみにしていました、日野第一小学校 四年生との地域交流会が行なわれました。
本日も40名近くの生徒の皆様が来てくれました。今回、初めて遊びに来る生徒様もいました。

紙芝居・すごろく・ババ抜きなど、先週とまた少し違った遊びをしてくれました。
「同い年くらいの孫がいるんだよ!!」とお話しされる入居者様が、一緒にババ抜きを楽しまれていました。

帰り際入居者の皆様から「再来週ねぇ~、またねぇ~」などと声が聞かれ、次回の交流会も楽しみです\(~o~)/

台風が近づいて足元悪い中、生徒の皆さんありがとうございました!!

writer: 青木みゆき