シルバービレッジ日野 記事一覧

 
「今回の手芸倶楽部の作品♪」

季節も秋になり、シルバービレッジ日野も飾り棚等模様替えが行なわれ、
各フロアーが一斉に、秋の到来を感じさせる雰囲気になっております。

今回の手芸倶楽部の作品もその一つ。
遂に完成致しました!!

紅葉が主張していて、見事な作品の完成です。
お手本では、紅葉、山々の配色は一色であったり、影を付けたり等
今回の作品のように、カラフル?ではないのですが、
手芸倶楽部での作品を拝見してみると、
様々な和紙が使われていますが、見事なバランスを醸し出しだしております。

秋の紅葉が伺える素敵な作品が出来ました。

writer:花野 亜紗子

   
本日のメニューは、☆サンドイッチとミネストローネ★です。

まずはスープの材料をカット!!
皆様、手慣れた手つきでささっと切り、ホットプレートで炒めます。
最初は、チャーハンの香りでしたがローリエを入れたとたん!!
香草の良い香りがホール中に充満(*^_^*)
あまりにも美味しい香りでお腹が鳴りそうです(笑)

スープが出来るまで、今度はサンドイッチ作り。
各テーブルでパンのカット方法や具材の作り方が異なり、見ていておもしろかったです。
卵を黄身と白身で分けて細かくしていたり、卵がブツ切りでボリュームのある卵サンドが完成していたり、
ツナには多めのマヨネーズを加えるテーブルなどなど。
味見もさせて頂いて、写真係の私ですが参加をさせて頂いている気分になりました。

美味しい昼食が皆様、完成しましたよ。

花野 亜紗子

敬老会

2013年9月22日(日) | シルバービレッジ日野

  
☆ 敬老会 ☆

9月17日 敬老会を行ないました。
午前の部は ご長寿をお祝いし表彰式を行いました。
今年度100歳を迎えられる方がいてその方に東京都より表彰状と記念品が届きました。

ご長寿の秘訣を聞きました!「ボケないように、頭でいろんな事を考えたりして頭を使うようにしています。」
との事! みなさんも沢山頭を使いましょう!!  私も^‐^;

午後は保育園の園児さん達がきて、歌を歌ったり、ソーランの踊りを披露してくれました。
御礼のお菓子を入居者様より手渡して、楽しい時間をすごしました。

おやつは秋を感じる和菓子と金粉入りのお茶でゆったりと、職員と入居者様の会話を楽しみました。

writer: 風間 香織


「今週のシネマービレッジ」

9月19日にシネマービレッジが開催されました。
本日の作品は、「グレン・ミラー物語」1954年の作品です。

トロンボーン奏者の生涯を描いた作品です。

今回のポスターを見た時に、私の勝手な自己判断でラブストーリが主の作品だと思っていましたが、
入居者様からの感想を伺ってビックリ!!

苦悩の半生、ヘレン(後の奥様)との素敵なひと時、戦争にまつわるお話し等、波乱に満ちたストーリーでした。最後の悲しい結末に驚いた入居者様もいました。

後、学生時代だった時に見てその時は150円で観たのよ♪
昔の作品だから、カットがまどろっこしかったわね!!昔見たままだわ・・。
等、色々なお話しを頂戴致しました。

今回皆様のお話しをお伺いし、私も機会があれば是非拝見してみたいと思いました。

writer: 花野亜沙子 

風船バレー

2013年9月16日(月) | シルバービレッジ日野

   
9/14 午後のレクリエーションは風船バレーでした。
皆様とっっても上手で、ナイスボールがたくさん!

しかし、アタックをしようとしたら、ネットに…
なんてことも…
終始、笑いが絶えず、とても楽しい時間でした(^○^)

Writer :近藤 ひかる