シルバービレッジ日野 記事一覧

 

9月29日(金)、本日の手作りおやつメニューは「ふな焼き」です!和歌山県等で戦前から食べられている郷土料理です。皆様から「船焼き?」「フナ焼き?」「魚の形なの?」とお声がありました。名前の由来は色んな説があるようです。一説では、かまどの上においた「ほうらく」という鍋で焼かれていて、その鍋の底が船の形に似ていたので、「船焼き」と言われたそうです。作り方はとても簡単。小麦を水で溶いて焼き、その上に刻んだ黒砂糖をまぶし、生地を畳んで更に焼きます。「黒砂糖とよく合うわね!」「黒砂糖がじゃりじゃりしてる感じが良いわね♪」等々、とても好評でした!

writer 遊びりテーション課 中村ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

HP⇒http://www.silvervillage.co.jp/

9月27日(水)
本日の手作りクラブは、空き瓶の色塗りです!
牛乳や、調味料の空き瓶を綺麗に洗い、乾かしました。
楊枝の頭を使い、ガラス絵の具という物で絵を描きました。
乾くと少し立体的になる、綺麗な絵の具です。
花や、花火等、お好きなデザインを描いてくださいました。
お部屋で一輪挿しにしたり、飾ったりと、使っていただきたいと
思います♪

writer 遊びりテーション課 中村ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

HP⇒http://www.silvervillage.co.jp/

9月料理教室

2023年10月1日(日) | シルバービレッジ日野

9月26日(火)
<メニュー>
・焼き肉丼
・チョレギサラダ
9月の料理教室は、韓国メニューです(*^-^*)
野菜を切ったり、ちぎったり!!
男性の方もはりきってご参加いただきました☆
ザクザク、サクサクと包丁を持つ手が踊ります♪
早くも、食欲旺盛の秋です(^^♪

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

HP⇒http://www.silvervillage.co.jp/

9月活け花教室

2023年9月27日(水) | シルバービレッジ日野

9月22日(金)
ススキ(茶)、ケイトウ(オレンジ)、コスモス(ピンク)、
スプレー菊(黄)、ドラセナ(緑)
今月の花材は5種類です。
ススキやコスモスが入ると、秋がもうそこまで来ている♪
そんな気がしますね(^.^)
背の高いススキや、茎の曲がりが特徴的なコスモスを上手に活けられ
動きのある、秋の風を感じる作品に仕上がっておりました!

 

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

HP⇒http://www.silvervillage.co.jp/

9月20日(水)
本日は日野リハビリ室にて学習クラブを開催しました。
まだまだ暑い日が続いておりますが、徐々に秋らしくなってきた気がします。
ということで、今回は梨や栗、柿、ぶどうなど秋の果物に関するクイズに
挑戦していただきました。
栗にイガがある理由はなんでしょう?梨の一番甘い部分はどこでしょう?
という様なクイズです。
「私、梨が一番大好きなの!」「柿の木が庭にあったのよ」
等など会話も弾み、楽しい時間になりました。

writer 遊びりテーション課 小岩 竜太郎
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

HP⇒http://www.silvervillage.co.jp/