8月19日(木)
8月の料理教室を行いました。
今月は「すいとんとおにぎりです」
昔はこんなのばかり食べさせられて嫌になったけど、
「久しぶりに食べると美味しいわね。
おにぎりと食べると昔を思い出すわ。」と、
懐かしいお味に笑顔がたくさん見られました。
writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
8月19日(木)
8月の料理教室を行いました。
今月は「すいとんとおにぎりです」
昔はこんなのばかり食べさせられて嫌になったけど、
「久しぶりに食べると美味しいわね。
おにぎりと食べると昔を思い出すわ。」と、
懐かしいお味に笑顔がたくさん見られました。
writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
施設長が下ろしたてのつなぎ作業服を着て、
6月末に設置してくれたテラスのグリーンカーテン用ネットに、
見事にゴーヤが実り始めました。
これから台風シーズンを控えていますが、
「施設長がテラスにバッティングセンターを作った!?」と
噂されるほど、頑丈なグリーンカーテンなので心配ご無用です。
今日は7本収穫し、ご入居者に、青臭く生き生きとした、
採りたてのゴーヤに触れて頂きました。
このコロナ禍で外出が制限される中、
少しでも季節を感じて頂けたら嬉しいです。
writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
8月3日(火)
恒例の納涼祭の季節ですが、コロナウイルスが、
まだ収束していない為、今年も施設内にて、
夏祭りを開催しました。
お祭りならではのお食事を楽しんでいただき、
午後は、職員と一緒に縁日を楽しみました♬
射的コーナーでは、的に当たるのかな?と
少し心配でしたが、なんと!!
ご入居者の皆様、目を輝かせて(笑)
バンバンと当てられていました☆☆
輪投げやヨーヨー釣り。その隣では、かき氷にわたあめ、
アメリカンドックやクレープなど、皆様大喜びでした(^^♪
決して派手ではないですが、
笑顔溢れる夏祭りでしたヽ(^o^)丿
writer 介護課 川上 真佐美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月26日(月)
食事会は鉄板焼きの「うかい亭」豪華牛肉弁当でした。
季節替わりのお弁当は和牛牛タンづくし。
特製ビーフコンソメスープに
デザートはバニラビーンズたっぷりのクラシックプリン。
牛タンはもちろんですが、お野菜にも感動で
インゲンやしし唐の切り方もおしゃれに見えます。
牛肉とご飯の間にはおかひじきの和え物が、
牛タンローストの上には香味野菜がたくさん乗せられています。
「お肉は軟らかくてうま味があるし、野菜のいい香りと歯ごたえが最高!」
と大好評でした。
食後にはカクテル(アルコールが飲めない方にはノンアルコールカクテル)
もお楽しみいただきました。
「次はお寿司やろうね。」「モスバーガー食べたいわ。」
などとリクエストをいただきました。
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10時半より1階食堂で料理教室を行ない、
「夏野菜カレーとトマトサラダ」を作りました♪
いつもあまりレクリエーションに参加されないご入居者も、
「料理教室くらいは出ないとね」と参加して下さり、
「うちのカレーはじゃがいもと玉ねぎだけなの」等、
カレーにまつわる思い出話を沢山してくださいました(#^^#)
writer 介護課 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/