シルバービレッジ日野東館 記事一覧

8月27日(木)
今年もすいか割りを行いました。
立派なスイカを3玉ご用意させて頂き、割られる前のすいかと共に記念撮影。
「生まれて初めてやります。」というご入居者もいらっしゃり
驚きましたが、考えてみれば私もやったことありませんでした。
目隠しをして「何にも見えないよ~」と
不安げなご入居者もいらっしゃいましたが
「もっと右!右!」「あと5歩前に行って!」「そこそこ!」
と、たくさんの声援を得て、皆様見事に命中。
ちょっと崩れたすいかは、すいかスムージーになりました。
とっても美味しいすいかでした。
また来年もやりましょう!

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月26日(木)
本日はいつもの画仙紙ではなく
団扇に絵手紙を書いて頂きました。
もう8月も終わりですが、
まだまだ暑そうで、団扇が活躍しそうです!

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

この夏を彩った、日野東館の神輿も、
その役目を惜しまれながら終えました。
ご入居者が「わっしょい」と担いだお神輿、
終始笑い声が絶えなかった夏祭りのお神輿。
このお神輿は、ご入居者に喜んでいただきたい、という熱い一心に思いで、
我が副ヘルパー長と主任が丁寧に作り上げました。
日野東館のお神輿様、大変お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
(写真は製作中の時のものです)

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月28日(金)、日野東館の多目的室と相談室を使わせていただき、昼食会を行ないました。
今回は『木曽路』より“木曽弁当”をテイクアウトいたしました☆
この情勢の中でお持ち帰り弁当の販売を始められたということで、もちろん皆様初めてでした。
見た目が、今風に言うとSNS映えする彩りの豊かさでした!味・量ともに皆様ご満足いただけたようで、
「こんなの私たちだけ申し訳ないわねぇ」
「食べるのが勿体ないなぁ」
「味も良いし、量もちょうど良かった」
などなど、ご好評の声をいただきました!!
今後も“今だからこそ”な企画を考えいきたいと思います!

writer 遊びりテーション課 奥泉 恵佑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月26日(水)、日野東館1階ホールにて「コグニサイズ」を行いました。
今回も、体と頭脳を同時に使う課題を皆様しっかりクリアして下さいました。
遊びりテーション課の最大の良いところはやはり、楽しみながら課題にチャレンジすることができ、
そして「また参加したい」等満足感を持って終えられることだと思います。
今後もご入居者の皆様が楽しくリハビリを行える様、創意工夫をしていきたいと思います。

writer 遊びりテーション課 奥泉 恵佑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/