令和2年1月16日(木)
本日は書初めをしました。
今年になって、それこそ初めての書道でございます。
皆様、一心不乱に筆に集中して、書をたしなんでいらっしゃいました。
不思議と墨をすって、半紙に向かうと、気持ちが落ち着きますね。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和2年1月16日(木)
本日は書初めをしました。
今年になって、それこそ初めての書道でございます。
皆様、一心不乱に筆に集中して、書をたしなんでいらっしゃいました。
不思議と墨をすって、半紙に向かうと、気持ちが落ち着きますね。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月15日(水)茶話会がありました。
季節の上生菓子は7種類から
抹茶茶碗も数十点からお好きなものをお選び頂き
皆様にお茶を点てて頂きました。
「昔はよくやったのよ。」
「けっこう力がいるなあ。」
「あなたの分、私が点ててあげるわよ。」
とお話も弾みます。
「美味しいね~」「もう1杯お替りいい?」
と皆様お替りして下さいました。
今月末には日野東館毎年恒例の
「施設内初詣」があります。
お楽しみになさって下さい!
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月21日(火)に床清掃、
1月28日(火)にエレベーター点検がございます。
施設にお越しの際にはご注意下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月1日(水)、お正月ビンゴ大会がありました。
今年初の運試しです。
「もう一つ揃えばいいのに!なかなか出ないのよね~」
「くじ運悪いんだよな~」
と、笑顔の中にも真剣さが隠せません・・・
心ばかりの品物を
さっそくお使い下さるご入居者もいらっしゃいました。
ありがとうございます。
そして
1月2日(木)には
2歳から獅子舞やお囃子をやっている職員による獅子舞がありました。
本格的な獅子舞は迫力満点です。
獅子に頭を噛まれると、その年は無病息災で元気に過ごせるという
言い伝えがあります。
獅子を「ありがたや。」と拝んでいる方、
「よしよし。」と撫でて下さる方もいらっしゃいました。
今年もきっと良い年になります。
皆様の笑顔が沢山見られるように
職員一同努めてまいります!!
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
新年明けましておめでとうございます。
令和2年1月1日を迎えました。
今年は年末から天候に恵まれて、気持ちのいい元日を迎えることが
できました。こうしてつつがなく迎えることができまして、
改めてご入居者の皆様、並びにご家族の皆様に感謝申し上げます。
本日は大変多くのご家族の方がご来園くださいました。ご入居者と一緒に
元日メニューである、おせち料理を召上っていただいたりと、大変有り難いことです。
ご家族の方が気楽に、いつでもお越しいただける、そんな施設にできればと
思っています。
今年一年、ご入居者の皆様が笑顔いっぱいのご生活ができますよう
精一杯ご支援させて頂きますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
writer 施設長 高水直人&職員一同
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/