シルバービレッジ日野東館 記事一覧


午後の部では、射的、ボーリング、ヨーヨー釣りなど、
お祭りらしい遊びを楽しんで頂きました。
「この色が欲しかったの」「もう一発できないかしら」など
色々な場所からご入居者の笑顔と楽しそうな声が聞こえてきました^^
そして恒例の東京音頭と炭坑節を、ご入居者と職員全員で踊り
一体感溢れる納涼祭となりました。
そして夕方には手持ち花火でさらに夏を感じて頂くことができたと思います。
とても賑やかで活気あふれる納涼祭でした。

writer 介護部 大和 夏海
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


8月1日(木)
納涼祭が開催されました。
今年もテラスに屋台が設置され、焼きそばやたこ焼き、焼き鳥を
作っていただき、香ばしい匂いがホールに、、、!
その他にも稲荷寿司、豚汁、キュウリの浅漬け、冷やしトマト、スイカと
夏を感じるラインナップで、盛りたくさんの昼食でした。
焼いている姿を見ながらの食事にご入居者の皆様も大喜び!
沢山の笑顔を見る事ができました。

writer 介護部 大和 夏海
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

歌の会

2024年7月22日(月) | シルバービレッジ日野東館

7月20日、歌の会が行われました♪
梅雨も明け、夏らしい歌が選ばれています♪
今日も多くのご入居者に参加していただき、予定していた10曲と
リクエストを1曲追加で歌われました♪
大きな声で歌われる方、歌わなくてもリズムに合わせて体を揺らされる方、
歌詞を見て楽しまれる方と様々でした♪
歌の会が終わっても、「もっと歌いたいわね」という声も聞こえていました♪
また来月が楽しみです!

writer 介護部 渡邊 豊
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

華道教室

2024年7月22日(月) | シルバービレッジ日野東館

7月19日(金)
華道教室
ボランティアの先生による華道教室がありました。
夏の花を中心に行っています。
赤くかわいいお花を見て、とても喜ばれていました。

writer 介護部 石井 久仁子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

書道教室

2024年7月19日(金) | シルバービレッジ日野東館

7月18日(木)
ボランティアの先生のお手本「小暑」「水中花」「納涼」「花火」を見ながら
皆様真剣に取り組まれます!
その後のおやつの時間は作品の品評会(?)で、話が弾みました。

writer 介護部 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/