シルバービレッジ日野東館 記事一覧

7月22日(水)の茶話会は
レモンチーズケーキ、レモンパイ、ラズベリータルトに
ミントチョコ、生クリームと果物を盛り合わせて。
お飲み物は、自家製はちみつレモンスカッシュです。
ジメジメしたこの季節なので
甘酸っぱいさわやかな感じでまとめてみました。
来月8月は日野東館夏祭り月間です。
4日の「夏祭り」には射的、ヨーヨーすくい、じゃがバター、
チョコバナナやかき氷などの屋台が並びます。
以降もスイカ割りや手持ち花火大会等が控えています。
お祭りムードに便乗して来月の茶話会は
屋台でも人気の「お好み焼き」の予定です。
焼きたてのお好み焼きをお楽しみいただきます!

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

送り火

2020年7月27日(月) | シルバービレッジ日野東館

令和2年7月16日(木)本日は、送り火でございます。
皆様のご先祖様が、我が日野東館にお越しになりました。
きっとご先祖様は、日々のご入居者のご生活の様子やまた笑顔を見られて、
さぞかし、ご安心して頂いたかと思います。
非常に名残り惜しいですが、皆様で、
本日心をこめてお送りさせていただきました。
いつまでもご入居者をお守りくださいませ。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

料理教室

2020年7月27日(月) | シルバービレッジ日野東館

7月16日(木)
夏野菜カレーを作りました♪
男性、女性のご入居者の皆様
とても上手に包丁を使われており
さすが!!でした
切って、炒めて、煮込んで・・
美味しい夏野菜カレーの出来上がり
皆様 笑顔で召し上がりました。

writer 介護課 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

7月1日と7月15日に、日野東館1階ホールにて「コグニサイズ」を行いました。
頭と体を同時に使うというこのエクササイズを始めて約3カ月が経ちましたが、皆様楽しく継続して下さっており、一層の盛り上がりを見せております。
準備運動として棒体操や風船バレーを行ったり、椅子に座ったままや車イスでも行えるエクササイズを取り入れたりと、ご入居者様の心身機能に幅広く対応できるよう様々なアイデアを取り入れて行なっております。
今後もご入居者の皆様が楽しく効果的にリハビリを行える様、創意工夫を行なっていきたいと思います。

writer 遊びりテーション課 奥泉 恵佑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

迎え火

2020年7月15日(水) | シルバービレッジ日野東館

令和2年7月13日(月)本日は、お盆の「迎え火」の日です。
関西では、陽暦になおして、8月に行うことが多いですが、
我が日野東館では昨年より、陰暦のまま、7月に迎え火をしております。
確かなのは、今存在しているのは、
ご両親やご先祖様のお陰ということでございます。
ようこそいらっしゃいました、
今年も私たちをどうぞ見守ってくださいませ、と
今年もご入居者の皆様とご先祖様にご供養させていただきました。
つつがなく暮らせていけることに、ただただ感謝でいっぱいです。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/