シルバービレッジ野球部ニュース! 記事一覧

7月1日月曜日に今季初勝利です。
対ヤンキース戦3対2と接戦を制しました。
先発の伊藤選手の投打にわたる活躍です。
投げては7回2失点、打ってはチーム今季2号となる
本塁打で初勝利に貢献でした。
いつもだとエラーから失点がありますが、
皆んな良く守り切ってくれました。
この調子で次の試合も頑張りましょう!
皆さん応援宜しくお願いします。

writer 野球部監督 青木 賴之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

第3戦は報告出来る内容の試合ではなく、
アルプス戦は惨敗でした。
18日土曜日に第4戦が行われました。相手は中町メッツです。
何処の大学のチームですか?と思うような走攻守纏まったチーム。
初回の立ち上がりを攻められ3失点、
その後は二人の投手の好投もあり引き締まった試合展開でしたが、
とにかく打てない…
点が取れないで完封負けを喫しました。4対0でした。
なかなか片目が開かない状況ですが、点を取らないと勝てないので、
次戦は打線に期待します。1点1点コツコツと…

writer 野球部監督 青木 賴之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

4月20日(土)に小宮球場にて、第2戦モッズ戦が行われました。
相手は昨年の市長杯の優勝チーム。
こんな時にまさかの2人が寝坊して遅刻するという最悪の事態⤵️
1人は先発予定だったピッチャーが遅刻です。
急遽オーダー変更して試合開始です。
緊急登板の大橋が初回は1点に抑えて、2回から投手交代をしましたが、
準備が出来ていなかった投手はかみ合わず…
7失点と決定的な点が入ってしまいました。
打線の方は3回まで1人もランナーも出せなかったが、
4回に1番奥本の安打から2番竹内の今シーズン第1号本塁打で2点、
その後も満塁のチャンスまでもっていきましたが無得点。
ここであと何点か入っていたら…でしたね?
結局12対2と大敗でした。
なかなか1勝は遠いですが、5月のゴールデンウィーク明けまで
試合がないので各自自主トレお願いします。
諦めずに次戦も早寝早起きで頑張りましょう!

writer 野球部監督 青木 賴之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

今年も八王子早朝野球大会が始まりました(第48回)。
4月15日(月)開幕戦のエイトプリンス対シルバービレッジ戦が行われました。
今年は熱戦の結果をお伝えしてまいります。
オープン戦は雨で流れて、皆んなボールを握っていなかったこともありますが、
初戦は格上相手に8対1で負けてしまいました。
そんな中でも1番奥本・2番青木(真)・3番佐藤は打撃好調だったので、
次戦(20日土曜日小宮球場対モッズ戦)が楽しみです。
先ずは1勝目指して頑張ります。皆様応援宜しくお願い致します。

シルバービレッジ野球部は創部23年になります。
介護業界ではなかなか土日の大会に参加することは厳しいため、
22年前より歴史ある八王子早朝野球大会の
お仲間に入れていただき続けております。
勝ち負けは関係なく『笑顔とチームワーク』をモットーにして、
年間20試合を目標に4月から10月の間、毎月3試合か4試合を
月曜日から土曜日の朝6:00〜7:30に試合をしています。
その後に仕事の方もいらっしゃいます。
現在も野球好きのメンバーが四施設から集まり活動しています。
介護施設で働きながら野球をやりたい方は是非ともお声かけください。
お待ちしております。

writer 野球部監督 青木 賴之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/



ご無沙汰しておりました。久しぶりの野球部ブログ更新です。
昨シーズンは、ブログが滞ってしまい、申し訳ございませんでした。
結果から、ご報告すると・・・ 八王子早朝野球ショッパー杯2連覇を、達成致しました!
皆様、応援ありがとうございました。
という事で、八王子西の応援団長、天野様に、ご報告しパチリです。
世間ではコロナウイルスで、大変な状況に置かれています。
早朝野球の開催も危ぶまれますが、開催されれば、3連覇目指し頑張ります。
と団長に誓う、八王子西職員野球部の3人でした。(写真左から、井上、青木、久我)

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/