6月の工事

2011年9月18日(日) | シルバービレッジ八王子

    

1次掘削で地中の埋設物を取り除き地面が平らになりました。
測量・配置確認を行い杭を打ち込む準備を行います。
まずは順調な滑り出しです。

Writer:営業部

  

シルバービレッジ日野東館では
9月15日に一足早い敬老会を行いました。
普段とは違い、テーブルクロスを引いたり
鶴亀を飾ったりとテーブルが素敵な装飾になりました。
小さい鶴亀さんはその可愛さに
皆様居室へ持って帰られておりましたよ。
昼食は、御祝膳でした。
お膳に乗り切れない位の量で皆様ビックリでした。

Writer:鈴木 祐佳

 

実習最終日
学生さんによるレクリエーションが行われました。
けん玉やこま、だるま落しなど
入居者様とご一緒に楽しくレクをされていました。
一番人気はけん玉でしたね。
2週間という短い期間ですが
入居者様もそうですが職員も若いパワーを
たくさん貰えたのではないかと思います。

Writer:鈴木 祐佳

体験学習

2011年9月18日(日) | シルバービレッジ八王子

 

シルバービレッジ八王子では地域とのかかわりの中で
中学生の職場体験学習の受け入れをしております。
今年も9月13日から三日間、市内の中学生を2名受け入れました。
タオルをたたんだり、お茶・おしぼりを配るなどのお手伝いをしながら
利用者のみなさんと触れ合うことで
介護の現場を体験して頂きました!!
利用者のみなさんも小さな職員さんに笑顔で応じてくださいまして
ありがとうございました!!

Writer:鈴木 恵介

 

以前、職員が季節に合わせた壁紙を作成してくれており
夏の壁紙をご紹介させて頂きましたが
秋バージョンを作成してくれたのでご紹介します。
今回は十五夜と紅葉をイメージしたもので
施設の中で秋を感じさせてくれています。
外に出れば今日も夏日で残暑が厳しいですが
体調を崩さず元気でお過ごし下さい!!

Writer:鈴木 恵介