去年、非常階段に咲いていた「アサガオ」がまた今年も芽をだしはじめました。
今年は、正門の近くに植え替えようと思っています。
来園の際には、そんな「アサガオ」たちもみてくださいねー。

Writer:高水 直人


シルバービレッジ日野東館4階ホールには
素敵な空間が広がっています!
エレベーターホールを下りると、まずウェルカムボードがお出迎えです。
今は、以前に行ったバラショーの写真を飾っています。

そして・・・
テーブルの上にはバラたちがいい匂いを毎日香らせています。

シルバービレッジ日野東館にお越しの際は
是非4階にお立ち寄り下さい!

Writer:鈴木 祐佳


皆さん、はじめまして。シルバービレッジ野球部監督の山上です。
前任の青木監督より今年から監督を引き続きました。
普段はシルバービレッジ中央でヘルパーをさせていただいています。
どうぞよろしくお願いします。
さて、我がチームは八王子早朝野球連盟に加盟し、朝6時から7時30分までの
試合時間の中楽しくプレーしています。


(大活躍でご満悦の青木選手!)

6月11日は青木選手の3安打2打点の大活躍もあり4対3のサヨナラ勝ちでした!
満足げな顔で写ってますね。前期も残り2試合。 全勝目指してがんばります。
これからも野球部の活動をお知らせしたいと思いますのでよろしくお願いします。

Writer:山上 恭一

 

シルバービレッジ西東京の農園に里芋を植えました。
西東京農園は、土がいいのか作物の育ちがよく色々な物が収穫できます!?
違いましたm(_)m・・・・・
ご入居者の皆様からのアドバイスと
出来る!?農園長がいるからかもしれません(^^)v

Writer:渡邊 知子

お見事!!

2010年6月10日(木) | こちら在宅福祉部です!

毎月、利用者さんのお宅へ訪問し普段の様子や在宅での
サービス利用状況等を伺うわけです。当たり前のように
お宅の様子も目に入ります。
前にも話しましたがなかなか花を愛でる習慣が染み付いていない私ですが、
これには驚き了解を得て撮らせて頂きました。
少し遠くてわかりにくいかもしれませんがバラのアーチなんです!
小ぶりの赤いバラがもう凄いのなんの!
さらにトゲの少ない人肌に優しい種類なのだそうです。
不覚にもテンションの上がってしまった私は人んちなのにもかかわらず
アーチの中を「通って良いですか!?」
これも了解を得てくぐらせてもらったのですが、通っている間、
28歳の男は完全に童心に帰りニヤついていた事と思います。。

Writer:荒井 雄司