2月15日(土)
午後にフラワーアレンジメント教室を開催しました。
お花の専門学校で学んだ職員Tさんが講師です。
ピンクベースのお花たち、ガーベラ、ミニバラ、
スイートピーにカーネーション。
お花があるとお部屋の雰囲気も明るくなって気分が上がります。
今後は以前お花屋さんで働いていた男性職員Hさんも講師になる予定です。
次はオレンジや黄色、緑のビタミンカラーで元気いっぱいのお花が良いな~

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

「リボンで編むなんて、目がチカチカするわよ。」
「作ったことないから、楽しいわ。」
「私の代わりに作って、出来上がったら頂戴ね。」等
いろんなお言葉が聞かれ、
お一人で完成された方や途中で断念された方、等おりましたが、
最後はおやつにモロゾフの抹茶プリンを召し上がっていただき、
皆様笑顔見られていました。

writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

今年のバレンタインデーは、メイド喫茶をイメージし
皆様の大好きなフルーツたっぷりパフェをご用意いたしました。
「こんなに食べられるかしら?」「美味しそうね。」等話され、
笑顔で完食されていました。

writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 
2月14日 バレンタインです!!
昼食に、スペシャルランチを召し上がって頂きました。
チョコレートが付いた、苺がとっても美味しかったと、大好評でした。
おやつには、生チョコどら焼きをご用意しました。
ボリュームがありましたが、皆さん美味しいと召し上がって頂きました。

writer 介護部 渡邊知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

節分

2022年2月6日(日) | シルバービレッジ日野東館


2月3日節分の催し物がありました。
お昼ご飯は、今年の恵方の北北西を向かって
恵方巻きを召し上がって頂きました。
コロナ禍、豆撒きは行えませんでしたが、
赤鬼青鬼に最も相応しい職員を選抜して
ご入居者の皆様から楽しんでいただきました。

writer 介護課 武藤 佳子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/