★ハロウィン★

2021年10月15日(金) | シルバービレッジ日野

10月から館内はハロウィン一色となりました♪
かぼちゃ、オバケ、コウモリなど定番のモチーフがたくさん♪
ホールに浮かぶ網目のガーランドは職員の手作り!
風船とボンドを使って、秋の移り気な空模様に惑わされながら
塗って、貼って、乾かして…と懸命に作りました。
「これは何のイベント?」とご入居者の皆様も興味を持ってくださり、嬉しい限りです。
10月30日のハロウィン本番では、ハロウィンパーティーを開催予定です(^^)

writer 事務部 草間 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、
今日も東館の南向きのテラスとホールには、
鉢植えのコスモスを遮って、強い日差しが入ってきます。
今年の夏は、東京オリンピック・パラリンピックが
開催されましたね。東館においても、
スポーツ観戦好きなご入居者が多く、
連日、試合結果やアスリート達の話題で盛り上がりました。
「がんばれ日本!!」
お元気なお声が、今でも耳に残っています。
そんなご様子を写真にお納め致しました。
東京オリンピック・パラリンピック、感動をありがとう。

writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


10月6日(水)6階ラウンジにてお食事会をしました。
「うかい亭」のサーロイン弁当です。
「柔らかくて美味しい!!」「やっぱりお肉美味しい!!」
とお肉は残さず皆さん召し上がっていました。
大好評でした!!
今度は、何をお取り寄せしましょうかとご要望お聞き、リクエストに答えていければと思っております。
次回10月20日は、お茶会を予定しております。お楽しみに!!

 

writer 介護部 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


9月29日(水)
八王子3階ホールにて
第1回目のレクリハクラブを開催しました。
レクリエーションを通し楽しみながら
リハビリをするという意味でレクリハという名前になっております。
今回は“ドンパンボーリング”といって
ボールを転がしてペットボトルを倒すと
後方にある風船が割れ得点がもらえる、というレクリハを行いました。
風船が割れ、パン!と大きい音がホールに鳴り響くと、
「おーすごい!」と盛り上がります。
自分の番が来ると皆さま夢中になってボールを転がされ
腕も沢山動かしていらっしゃいました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


9月27日(月)書道クラブを実施致しました☆
今回の作品は秋の作品展で展示(1階廊下に)させて頂く予定です(^-^)
久しぶりに筆を持った方も、毎回参加されてる方も、
真剣な表情で取り組んでいらっしゃいました☻
皆様の作品を見ると心が和みます♡
八巻先生、お手本ありがとうございました!!

 

writer 遊びりテーション課 島村美月
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/