10月14日(木)
毎年恒例「秋の味覚祭り」を開催しました。
昼食には焼きたて「炭火焼きの秋刀魚」おやつには「石焼いも」
秋刀魚は脂がのっていて「やっぱり焼きたての秋刀魚は最高だね!」と
皆様きれいに召し上がっておられました。
石焼いもは「シルクスイート」というお芋で
しっとり甘くてまるで芋羊羹の様な?それ以上に美味しかったです!
暑くて熱くて煙たい中、厨房さん、施設長、業務さん
それに以前お料理関係のお仕事をされていた女性ご入居者!
汗をかきながら、煙で目に涙を浮かべながら頑張りました。
後片付けも大変ですよね。ありがとうございました。
ご入居者の為に来年もよろしくお願いします。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月7日(木)
なだ万の季節限定「松茸御飯二段重」でお食事会を行いました。
季節感ある彩豊かなお弁当。松茸御飯でお部屋中にいい香りが!
おやつには焼き芋ごま豆腐に抹茶クリーム、
小倉餡、栗のカップデザートと
ベイクドチーズケーキにはちみつ生クリーム、
ベリーとフルーツチョコをトッピングした和洋二種類のデザートでした。
ご希望でカクテルもお楽しみいただき、
「またやって!」と喜んでいただけたようです。
ありがとうございました。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  

 

10月21日木曜日、午後は『学習クラブ』をしました!(^^)!
今回は作品展に展示する為の『アマビエのイラスト』に色を付けて頂きました。

『アマビエ』とは、江戸時代末期に熊本県の海に現れた怪物だそうです。
夜な夜な出没し、その後6年間の豊作を予言し、病気が流行したら自分の姿を写して人々に見せるようにと
伝えて海中に消えたそうです。
とても不思議なお話ですね。

コロナウイルスの終息を職員一同願いながら、ご入居者が塗ってくださった『アマビエ』
を飾りたいと思います♪

11月16日から飲食棟で作品展を行いますので、面会時は
是非お立ち寄り下さい☆彡

/span>

writer 遊びりテーション課 嘉手苅 由紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月20日(水)
本日は日野リハビリ室にて学習クラブを開催し、頭の体操として計算問題に挑戦していただきました。
皆様、計算問題は久しぶりとの事でした。
最初は苦戦されていましたが、慣れてきた後半は、ビックリのスピードですらすらと解答されていました。「たまにはこういうこともやらないとね」「解けてよかったわ」と笑顔でお話ししてくださいました。
私も負けずに精進します・・・!

writer 遊びりテーション課 小岩 竜太郎
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  

本日は、10月度の誕生日会を行いました!
今月の誕生日の方は3名です♪
担当職員が制作した誕生日ボードとの写真撮影と、職員&ご入居者の皆様による
バースデーソングを贈らせていただきました!
おやつのケーキにはハロウィンバージョンのプリンアラモードを
提供させていただきました。
皆様、とても喜ばれており今月も笑顔あふれる誕生日会になりました。

writer 介護課 久我 聖流
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/