2月10日(水)
リハビリ室にてボールを使用し下肢を主に運動していただきました。
初めて参加された方もおられましたが、歌に合わせてボールを踏んだり、しりとりをしながらパスをしたりと様々な運動に挑戦していただきました。
「優しく蹴る方が良いんだよ」など、お互いに声をかけ合いながら楽しんで運動しておられました。
writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月10日(水)
リハビリ室にてボールを使用し下肢を主に運動していただきました。
初めて参加された方もおられましたが、歌に合わせてボールを踏んだり、しりとりをしながらパスをしたりと様々な運動に挑戦していただきました。
「優しく蹴る方が良いんだよ」など、お互いに声をかけ合いながら楽しんで運動しておられました。
writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月5日(金)
リハビリ室にて“風船やり投げ”を行いました。
参加されたご入居者から「何を投げるの?」と聞かれ「風船です」とお答えすると、「え?風船が真っすぐ飛ぶの?」と驚いておられました。
細長い風船の先端にテープを一周程巻くだけで真っすぐ飛ぶようになります!
実際に投げていただくと「おぉ!よく飛びますね」「面白いこと考えますねぇ」と皆様夢中になって投げておられました。
writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月2日(火曜日)本日は節分です。
なんと、2月2日が節分になるのは124年ぶりとの事!!
ご入居者に皆様もこれには大変驚かれていらっしゃいました。
昼食に恵方巻を提供し、今年は「南南東」を向いて召し上がるご入居者の方々もいらっしゃいました。
午後のおやつでは、節分恒例の「豆まき」を行いました。
今年の鬼は気合も十分!ベテランの赤鬼を先頭に1階ホールへ突入!!
ご入居者の皆様も、コロナの影響でストレスも溜まっていたのか容赦なく豆を鬼にぶつけていました。
ストレスも解消され、盛り上がった後はおやつを召し上がり、楽しい午後のひと時となりました。
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月9日(火)
本日は2月生まれの方の誕生日会を行いました☆
ミニブーケと歌のプレゼントを皆様からいたしました!
そして、シルバービレッジ日野の最長寿、
今月で103歳を迎えました(^^)/
「みなさんに大切にしてもらって長生き出来てます」と
仰ってくださり、秘訣を聞いたところ
「いっぱい食べて、いっぱい休む」だそうです!
さっそく昼食に出たスペシャルランチのお寿司を
ほとんどの方が完食されておりました♪
午後のレクリエーションは茶話会なので
一息ついて、ゆっくり休んでいただきます♪
writer 介護課 松田
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月8日(月)本日は絵手紙クラブの日です!
絵手紙を描きながら色々なお話をされていて、あっと言う間に時間が経ってしまいます。
沢山話して、沢山笑って、手を動かすだけでなく
心にも効果がありそうだな、と感じました♪
writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/