4月28日(火)書道クラブを行いました!
4月上旬に引き続き、
八巻先生のお手本を見ながら書いて頂きました!!
皆様真剣に何枚も書いており、
久しぶりのお習字に喜んで頂き
楽しい午後のひと時を過ごして頂きました(*^^*)
writer 遊びりテーション課 富山絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
4月24日(金)
絵手紙クラブを開催しました(*^-^*)
さくらんぼ、こいのぼり、柏餅
菖蒲、そら豆、などの
季節の物を題材に、描いていただきました!
始めは中々手が進まない方もおりましたが、
描き始めるとやっぱり流石です。
今回もとっても素敵な絵手紙が完成しましたよ☆
writer 遊びりテーション課 富山絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
母の日といえばカーネーションですね。
皆様に、カーネーションをプレゼントです。
午前中は、カーネーションの花束と記念写真を撮りました。
昼食には、女性好みのスペシャルランチです。
皆様、「美味しかった」と話され、おやつには、ケーキをご用意させていただきました。「甘いものはべつばらね」と皆様、完食です。
writer 介護部 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
5月10日は母の日。施設でも午後、母の日にちなんだゲームを行いました♪
その名も『皆で力を合わせて、カーネーションを空まで飛ばせゲーム』です!
ゲームは2チームで行いました。大きな円を皆様に作っていただき、黄緑色の布を広げます。
皆様には布をそれぞれ手で持っていただきます。
そして、この日までコツコツと、創作レクリエーションや職員の夜なべで作った、
お花紙で出来た赤いカーネーションをたーっくさん布の上に乗せ、職員の合図の笛が鳴ると同時に布を上下にバサバサ!!!
先に布の上からお花がなくなったチームの勝利です。
これがなかなか難しく、息を合わせると一気に舞い上がるのですが、ゲームは職員の予想をはるかに超える白熱ぶりでした♪
『母は強し』とは言いますが、皆様さすがのパワーでいらっしゃいました(^^)/
たくさん動いた後は、美味しいケーキとコーヒーを。
女性の皆様には日頃の感謝を込めて、真っ赤なカーネーションを贈らせていただきました。
いつまでも元気でいらしてくださいね。
writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
5月13日(水)
リハビリ室にてボール運動を行いました。
『あんたがたどこさ』の歌に合わせて、“さ“で隣の方にボールを渡す運動も行いました。
「渡すのが早いよ!」「ほら!次に渡さないと!」
「ボールも持っているのにボールが回ってきちゃった!」と皆様笑い合いながらも真剣に取り組まれました。
最後は上手に出来「やったー!できたね!」と
楽しそうに行っておられました。
writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/