令和2年3月18日(水)暖かい日差しのもと、桜が咲き始めました。
「暑さ寒さも彼岸まで」と先人の方々が仰っている通り、
今日はお彼岸の入りの日です。いい天気ですし、
陽気もぽかぽかで最適です。こんな日は外に出て日光浴ですね。
天気予報ですと、肌寒いのは、昨日までで、今日からは暖かい日が続くそうです。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和2年3月18日(水)暖かい日差しのもと、桜が咲き始めました。
「暑さ寒さも彼岸まで」と先人の方々が仰っている通り、
今日はお彼岸の入りの日です。いい天気ですし、
陽気もぽかぽかで最適です。こんな日は外に出て日光浴ですね。
天気予報ですと、肌寒いのは、昨日までで、今日からは暖かい日が続くそうです。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和2年3月17日(火)本日の運動レクは輪投げです。
ボードにはそれぞれに点数をつけて、9つの棒をさしておきます。
ご入居者にはある一定の距離から5回投げてもらい、それぞれ点数を
競ってもらいます。
この競技は車椅子でも行えるので、皆さん参加できて楽しめますね。
第1ラウンド、第2ラウンドと分けてゲーム開始です!
皆さん真剣で、けれど笑いは絶えず、ゲームを行いました。
川上主任も言っていましたが、世間は感染症で何か心が重くなっていますので
こうして体を動かして、思いっきり笑うこと、それが一番大事ですね。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
3月14日
ホワイトデーです!!
昼食には、女性が好きな洋食を召し上がって頂きました。
おやつには、プリンアラモードをご用意召し上がって頂きました。
女性は、甘い物には目が無いですね。「こんなに食べられるかしら」と声も聞かれましたが、皆さん「おいしい」と笑顔です。
writer 介護部 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
3月13日(金)
午後は創作クラブを行いました!
今回は、リハビリ室に飾る
春らしいカラーのお花を作って頂きました♪
重なっているお花紙を開くのが少し難しそうでしたが、
濡れたタオルを使用して、
頑張って沢山開いて頂きました(^O^)
ひとつ、またひとつとお花が完成すると
「きれいだねぇ~!」と、楽しみですね♡
writer 遊びりテーション課 富山絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
3月13日(金)
リハビリ室にてボール運動を行いました。
歌に合わせて2つのボールを時計回りに渡す運動をする際、
「途中で早くなる時があるね」と1人の方が話され、
一緒に参加されている方が「私の番で早くなるのね」
「渡されたら次の人に速く渡さないといけないね」
「上手くできるかしら?」と話し合っておられました。
実際にやってみると、タイミングが崩れることなく、
歌いながら上手にボールを回すことが出来ました。
「やった!できたね!」と皆様笑顔で喜ばれていました。
writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/