2月に生け花教室を行いました。
ブプレナム、SPカーネーション、チューリップ、ゴットセフィアーナと花も色とりどり。
皆様、手際よくとても綺麗に活けていらっしゃいました。
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月に生け花教室を行いました。
ブプレナム、SPカーネーション、チューリップ、ゴットセフィアーナと花も色とりどり。
皆様、手際よくとても綺麗に活けていらっしゃいました。
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月14日 ハッピーバレンタイン!!
午前中は、女性のご入居者と一緒にチョコレート作り。
今年は、「パンダチョコレート」です!
午後のおやつの時間に、職員が衣装を着てご入居者にチョコレートを配らせていただきました。みなさん「おいしい」と仰っていただけました。
writer 介護課 ヘルパー長 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和2年2月16日(日)
本日は月に2回のフットケアの日です。
フットケアをやっていただくのは、「サロンド・ココナ」の宮崎先生です。
クレイ足浴とフットケアを行います。
クレイとは、100%の天然の泥ですが、血行促進と疲労回復の効果があります。
本日は、日野の遊びりテーション課の仲村エドワルド職員も手伝ってくれました。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和2年2月15日(土)
本日は絵手紙の日です。
春はもうすぐそこですね。
絵手紙のモチーフも、春を感じさせるものになりました。
素晴らしい絵手紙ができましたよ!
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和2年2月14日(金)
日野の施設内にあります、河津桜が見事に開花しています。
巷間によれば、今年は暖冬の影響か、東京の開花も3月の中旬から
下旬と言われています。
道行く人の中に、多くの方がスマホで、河津桜を撮っています。
今週は暖かい週ですが、来週からはまた肌寒いとのこと。
先人の方は、三寒四温とよく言ったもので、まさにそれを繰り返しながら
春になっていくのですね。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/