地域交流会

2017年10月19日(木) | シルバービレッジ八王子

10月13日(金)
光明第四保育園へ「車人形」を鑑賞しに行ってきました!
車人形は、八王子市の伝承されている人形劇です。
初めて鑑賞される方もおり、とても喜ばれておりました♪

観賞した後は、園児の皆さまから
お茶を頂きお喋りをしながらゆっくり過ごされておりました。

最後にとても可愛らしい贈り物♡を頂きました。

光明第四保育園のみなさま
今年も、楽しい時間をありがとうございました!!

writer 遊びりテーション課 大橋 由則
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月13日(金)ラウンジランチを開催いたしました!

今回の昼食メニューは、
「うな重」!
国産うなぎを一匹使用した、うな重です(*^_^*)

召しあがる前から「美味しそうね!」「楽しみ!」
一口召しあがると「これは美味しい!」「呼んでもらえてよかった!」
と皆様にとても喜んで頂けました!!

今回も皆さまの沢山の笑顔を見て、
職員もとても嬉しく思いました♡

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月16日(月)秋の健康診断を行いました。
午前中に職員の健康診断から行いました。
夜勤勤務の就業がある職員は半年に一回行いますので、
本日も採血等、順番に行いました。
午後はご入居者の健康診断を行いました。
各居室をまわって心電図や採血等を行うので、
ご入居者の皆様にも負担をかけないので
安心して健康診断を受けて頂けます。
ご入居者の健康状態はもちろん
支援する職員自身もしっかりと行い
万全の態勢で支援できるよう心がけております。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

トリム体操

2017年10月18日(水) | シルバービレッジ八王子西

10月10日(金)トリム体操を行いました。
皆様は「トリム体操」という健康体操をご存知でしょうか?
47年の歴史を誇る体操で、全国に多くの愛好者がいるそうです。
最高齢はなんと93歳!趣味は山登なんだそうです。
元気な80代、90代の愛好者が驚くほど大勢いる、
すごい体操なんだそうです。
この体操を行っておけば、病気や寝たきりにならずに、
過ごせるようになるそうです。
シルバービレッジ八王子西では
ご入居者に、健康で長生きしてしてほしいという
願いを込めてトリム体操を行っております。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月12日(木)ミニ運動会が開催されました♬
紅組・白組に分かれての対抗戦です!
ご入居者の皆様、はちまきを巻いて
ハッスル!ハッスル!
種目毎にたくさんのご入居者が参加されました☆
これぞ運動会!
皆さま、瞳をギラギラさせ真剣です。
笑ってしまう種目もあり、
大きな口を開けて声を出して笑ったり・・・
ご家族の参加もあったり・・・
とても楽しく、盛り上がりました(*^_^*)

writer 介護課 馬場 緑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/