0

今回の催しのメンバーを紹介します。

【 フラダンス 】
蛯原事務部長・杵渕さん(看護部)・山本リーダー(介護部)・佐々木(悠)さん(介護部)・
伊藤さん(介護部)・小泉さん(生活相談員)・中澤サービス提供責任者(いちょうの杜)

【 ファイヤーダンス 】
中村主任(介護部)・長谷川リーダー(介護部)・斎藤さん(介護部)

【 演奏 】
ウクレレ…長谷見専務・大橋課長(遊びり課)・湖城さん(総務部)・高水
ギター …田中ケアマネージャー(いちょうの里)

【 歌 】
廣田看護次長

【 司会 】
吉田業務副主任

以上のメンバーで行いました。ご入居者の方に少しでも喜んで戴けたい、
という気持ちから、全部署から職員が参加しております。
皆様、どうも有難うございました。
今年も、八王子の夜空に、今年も花火が舞い上がります。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年7月22日 夕刻になると、曇天の空が
八王子施設を覆った。
風が強くなる。
これは毎年のこと。
屋上では、すっかりハワイアンムードだ。
夕食のメニューでは、ロコモコ丼、グリル野菜、骨付きウインナー、
冷製スープ、トロピカルフルーツが出ました。
いつもとは違う雰囲気の中、ご入居者の方、ご家族の方が美味しく召し上がる。
これぞ、八王子納涼祭ですね!

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

前回の八王子ブログの七夕流しそうめんの投稿では、
画像投稿ができておらずにご迷惑をおかけしましたので、
再度画像を貼り投稿させて頂きます。
まだ始めたばかりで不慣れではありますが、
頑張っていきたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

7月25日(火)の午後は、
8月3日の一大イベント『納涼祭』に向けて皆様と盆踊りの練習を致しました。

先生として、納涼祭当日も踊ってくださるご近所の方に来ていただき、
踊り方をご指導していただきました(^О^♪)

向かいの東館のご入居者にも来ていただき、
賑やかな練習となりました!

writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

7月の料理教室

2017年7月26日(水) | シルバービレッジ日野

7月の料理教室は暑い夏にぴったりなメニュー、
「冷やし中華」と「エビチリ」でした。

班によって味も見た目も様々な仕上がりになる料理教室。
いり卵たっぷりでマイルドなエビチリや、
ぴりっと辛さがきいたエビチリ、
それぞれ美味しく仕上がりました(*^О^*)

暑い日が続いている近頃。つるっと冷たい冷やし中華も
皆様美味しく作り上げていらっしゃいました。
いい香りに満ちたホール。
「美味しくできました」と皆様笑顔で話されておりました。

writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/