1日目は、圏央道、東名高速を使い、
昼食は沼津市の「ぼんどーる」にて、「うなぎ」又は「えびフライ」を
選択し、お楽しみの食事の時間です。
これがまた、ボリュームがあって、「食べられないわよー」という
声があがるものの、ペロリと皆様、召し上がっていました。
天候も良好、ご参加の皆様もお元気!
楽しい旅行になりそうです。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1日目は、圏央道、東名高速を使い、
昼食は沼津市の「ぼんどーる」にて、「うなぎ」又は「えびフライ」を
選択し、お楽しみの食事の時間です。
これがまた、ボリュームがあって、「食べられないわよー」という
声があがるものの、ペロリと皆様、召し上がっていました。
天候も良好、ご参加の皆様もお元気!
楽しい旅行になりそうです。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月15日(土)
午後のレクリエーションは書道教室でした(*^_^*)
先生が来てくださり、書き方のコツやポイントを教えてくださいます★
皆様、集中して取り組んでおりました(^_^)/!
書いたものは、1階ホールに掲載させて頂きますので、お越しの際は是非ご覧ください♪
writer 介護課 松田
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月17日(月)料理教室を行いました。
今月のメニューは、
「和風ハンバーグ」と「デミグラスソース」のハンバーグの2種類を作りました。
皆さん一生懸命にお肉をこね、こね、、こね、、、
ハートやまんまるのハンバーグなど♪ 色々な形で仕上がりました!
肉汁がたっ~ぷりで柔らかく大好評でした!!
手作りおやつは「紅あずま」と「安納芋」をふんだんに使った鬼まんじゅうを作りました!
皆さんやはり、おまんじゅうは大好きなようでこちらも大好評でした!
来月の手作りおやつもお楽しみにしていて下さいね♪(^_^)/
writer 介護課 寺島 来未
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
平成28年10月11日(火)~12日(水)にかけて、
毎年恒例のご入居者秋の一泊旅行に行ってきました!
今年は海方面です。
ずばり、伊東温泉めがけて、出発です。
バス2台を使用し、バスの中では、カラオケ、クイズゲーム、
などなど盛り上がっていましたよ。
これはいい旅行になりそうです。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
本日は「夜間施設内で火災発生した」と想定しての訓練を行いました。
消防設備会社の協力もいただき、設備の正しい使用方法も再確認!
有っては困りますが、もしもの備えで年に数回行っています。
八王子西の施設は、近隣との連携も取らせていただいており。
病院や特別養護老人ホームとの4社協定や、町会との協定も結んでおります。
writer 施設長 田中 昇
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/