健康音楽

2015年11月2日(月) | シルバービレッジ日野

今月も健康音楽を行いました★

毎回、参加して頂けるご入居者が多い為

皆さまで歌ったり、体を動かして楽しく!元気に!行っております(#^.^#)

writer 介護課 松田 恵里

Halloween

2015年11月2日(月) | シルバービレッジ八王子西

本日10月31日は、Halloweenということで、、、、

ささやかながら施設ではHalloweenランチでした。

カボチャのグラタン、カボチャがホクホクしててとっても美味しかったです。

皆さんも仮装してみましょうという事で・・・

いや~、よく似合います。

毒林檎を持ってそうな魔女に見える人。

素敵な魔法使いに見える人。

もしかしたら

本当の魔法使い・・・・・も居るかも。

writer 施設長 田中 昇

もうすぐ

2015年11月2日(月) | シルバービレッジ八王子西

10月28日

もうすぐハロウィンですね

八王子西の施設では、施設でも育てていた

アトランティスジャイアント(お化けカボチャ)のジャックランタンが完成しました。

なかなかの出来でしょ!!

ライトアップして飾りました。見に来てくださいね。

writer 施設長 田中 昇

10月29日(木)料理教室を行いました。

今回はお好み焼きです。

粉を混ぜてホッとプレートで焼き、フライ返しを使って皆様上手に返します。

お見事です。

ただひとテーブルだけがひっくり返して失敗してしまいました。

それは職員が行ったものです(笑)

その後皆様「おいしい」と笑顔で召し上がっていました。

writer 介護部 今別府 千春

木々が色鮮やかに紅葉し、秋真っ只中\(^o^)/

秋のイベントの一つ“ハロウィン”

「私たちが子供の頃はこんなのなかったわよ」「ハロウィンってなんなの」という声が飛び交います☆

ハロウィンは、元々は欧米の季節行事で、収穫を祝い、悪霊を祓うお祭り(^_^)その中の、仮装がメインになり今の形になったそうです♪

皆さん、好きな絵を切り取り、どこに何を張っていくかを話し合って和気あいあいと作業されていました(●^o^●)

とっても可愛らしい作品となりました☆彡

作品は3階ホールに飾ってあるので是非、ご覧ください★

writer 介護課 島村 浩太朗