毎月第2火曜日は、午後からボランティアの先生に来て頂き1階ホールで トリム体操を行っています。この日は、まずストレッチ体操をしました。「はい こぶしを作って下さい。」「グーを胸に付けて!パーを前へ出す!」「今度は、パーを胸に!グーを出して」「はい しっかり大きく声も出して!」等 先生の掛け声に 合わせ入居者の皆様も大きな声で 「グー パー ハイ」と声を出しておられました。その後 『八王子バス』『真っ赤な太陽』の踊りを力いっぱいおこないました。終わった後「身体が、軽くなったようだ」「10歳くらい若くなったみたい」と賑やかに笑っておられました。

writer: 介護部 宍戸房子

 
ハーブガーデンに小さなイチゴ。

昨年植えたワイルドベリーが今年はとても繁殖をしまして。
小さな小さなベリーをいくつも実っています。
濃い緑色の葉の下に、小さな赤い果実を隠すように付けています。
直径1㎝くらいのホント小さなベリーです。
甘いのかな?酸っぱいのかな?
ご入居者皆さんのお口に入るほど無いので、興味ある方どうぞ。

writer: 田中 昇


日本一周麺紀行、今月のご当地麺は。

宮崎ラーメンという事で、サッパリとんこつラーメンです。
ちょっと九州が多い気がしますが、、、
ご入居者も楽しみにしております。
厨房のらーめんスキルが上がっている気もしますね(^^)

writer: 田中 昇


ー 5月のバラです -

最近は暖かいというより、暑くなってきましたねー。

季節も駆け足で通りすぎてしまうような気がします。

八王子施設にもバラが咲き始めました!

多種多様なバラが咲いていますので、ご来園の際には是非見てくださいね。

writer: 高水 直人


本日、15日に八王子早朝野球の第4戦が行われました。
結果は、9対6とサヨナラ負けをしてしまいました。
6対1とリードして完全に勝ちパターンでしたが、私のエラーから
流れが相手にいってしまいました。皆さんごめんなさい!
打線は、好調で奥本ヘルパー長(日野)の3安打を含む9安打したのに、
2回の6点だけではダメですね。
悔しいが、相手の4番のサヨナラホームランは完璧でした。
次回、19日火曜日は絶対に勝ちますよ!

シルバービレッジ野球部
writer: 監督兼選手  青木 頼之