× 閉じる
アニマルセラピー
4月12日 暖かくなってきて、庭の桜も綺麗な散りぎわの暖かい日でした。 ボランティアの方々が、犬を連れて来園してくださいます。 アニマルセラピーという事で、ご入居者にも大人気のイベンとです。 普段、口数の少ない方も良くお話しをしてくださいます。
writer: 田中 昇
ー 学習クラブ -
本日は、漢字の読み書きの学習クラブを実施しました。
私たちにとっても、パソコンで何でも漢字が変換される現代、
意外と漢字を忘れてしまったりするんですよねー。
皆様真剣に取り組んでおりました。
writer: 高水 直人
さくら祭りを行ないました(^u^)
外で行なう予定でしたが、生憎この日は気温が低く、ご入居者に 負担をかけてしまうので、施設内での開催となりました!
お花見弁当の他に、もつ煮、豚汁、焼きそば などをご用意しました。 焼きそばはテラスで焼いて、出来立てをお配りしました(*^_^*)
食事を堪能しながら、ボランティアさんの踊りや、エントランスでの野立を 楽しみました(*^^)v♪
writer:介護部 冨樫
今日はあまり日差しもなく風は冷たく 春が足踏みをしています。 華道教室はカーネーションをメイン生けました。 私もご入居者とご一緒させて頂きましたが 出来栄えはどうでしょうか?
writer: 櫻井 葉月
今年も恒例の「さくら祭り」を開催いたしました。 毎年、シルバービレッジ日野の駐車場で 行っておりますが今年は寒の戻りでとても寒く 残念ながら外での開催はできませんでした。 施設内では満開の桜?の下、お花見膳や フルーツに舌鼓・・・楽しいさくら祭りでした!
writer: 柴谷 秀孝
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ