書の心

2015年2月19日(木) | シルバービレッジ日野東館

 

昨日は書道教室でした。
心を落ち着けて書をしたためる・・・
初春の午後にふさわしい
身も心もゆったり出来る素敵な時間です。

writer: 橋本 恵子

   

毎月恒例の料理教室。今回は「ロールキャベツ」に「タラモサラダ」
タラモとはタラコと蒸したジャガイモを和えた物。
ロールキャベツはひき肉をキャベツに巻く所から。
どちらも本格的で美味しかったです!

writer: 立田 友美

 

玄関ホールのお花の種類がかわりました!
今回はモクレン、レンギョウ、スプレーマム
スターチススウォロウィーです。
スターチススウォロウィーなんて初めて聞く
名前ですね。紫の細長いお花がそうです!
毎回どんなアレンジか楽しみです!

writer: 櫻井 葉月

 

14日はバレンタインデーと言う事で
昨日のおやつは「チョコフォンデュ」でした!
バナナや苺、ポテトチップスにバームクーヘンなど
チョコファウンテンから流れ出すチョコレートを
たっぷりとかけて、心ゆくまでチョコレートを
堪能して頂きました。

writer: 櫻井 葉月

==カラオケ&食事会==

2月16日(月)にカラオケ「シダックス」に行ってきました。

昼食は、メインで うどん・ハンバーグ・オムライスなどのお好きな食べ物を

選んで頂き、サイドメニューでもポテトやサラダなどを召し上がって頂きました。

カラオケでは、お好きな曲を披露してもらったり、皆さんで一緒に昔の曲を熱唱したりと、

凄く盛り上がりました。 「懐かしい」と涙を流される方もおり、

「あっ!!!」と言う間の時間を、楽しく過ごして頂きました。

遊びりテーション課  writer: 大橋 由則