桃の節句も近く、3月2日には施設のひな祭り会が行われます。

そんな中、施設の中もひな祭り色に・・・
昨年ご入居者が力を合わせて作った、合作吊るし雛。
可愛らしい飾りも、一つづつ丹精込めて・・・

「チクッ、痛っ!もうだから御針仕事は嫌なのよ」
「誰がやろーって言ったのよ!」
「楽しいじゃないの。」
「・・・・・・・(無言)」

などなど、ご入居者の会話にも花が咲いておりました。

writer: 田中 昇

   

昨日のレクリエーションはフェルトで
お花を作ってみました。製作中は寂として声なし・・・
集中して作ったお花は本物そっくりに可愛らしく
出来ました!

Writer : 立田 友美

  
ひな祭りも間近に迫り、施設ではひな人形を飾りました!
エントランスでお客様をお待ちしております(#^.^#)

もうすぐ、ひな祭り会を開催しますのでご入居者に
楽しんでいただける様に準備しております(*^^)v

writer:介護部 冨樫


エレベーター工事4日目最終日には、
ご迷惑をお掛けしたお詫びの気持ちとして「握り寿司」を提供いたしました。
桶に入ったお寿司は格別でした。
お吸い物と茶碗蒸し、抹茶プリンも付いてリッチな昼食となりました。

Writer : 鈴木 淳司

2月3日から4日間エレベーターの改修工事を行いました。
ホールまで階段で上り下り出来る方以外は、居室でお食事を召し上がっていただいておりました。
早番・遅番の人数を増やし、事務所も協力して、厨房から居室まで階段を駆け上りお食事をお運びしました。
工事2日目には少しでも温かいお食事を召し上がっていただこうと思い、
各フロアにホットプレートを設置して、「横手焼きそば」をアツアツで提供いたしました。
秋田県横手市のB級グルメを楽しむことが出来ました。

Writer : 鈴木 淳司