『敬老会』

  9月16日に【敬老会】が行われました。
 午前の部では入居者の皆様を代表して今年の祝い年、
 傘寿(80歳)4名、米寿(88歳)4名、卒寿(90歳)4名の方々、
 12名の皆様を会長及び社長、施設長より表彰させていただきました。
  午後の部では敬老会に毎年お見えいただいている近隣の、至誠第2保育園の園児による
 歌と踊りが披露され愛らしい姿に皆様和まれておられました。
  午前、午後と入居者の皆様も大変喜んでおられ楽しい敬老会でした。
 これからも職員一同、安心して元気に過ごしていただけるよう頑張りますので、
 宜しくお願い致します。

 writer:  倉田 知章
 

    

今日八王子の施設で料理教室がありました。入居者方々がコミニケーションを取りながら
頑張って野菜を切ってました。入居者様からの野菜の説明から始まり、
とても雰囲気が良く楽しい料理教室だった思いました。
美味しいスープは完成したかな、、、

writer: 平野栄司

  
シルバービレッジ八王子より

心強い新しい仲間がやってきました。
今年年始に関東を襲ったあの大雪・・・
ご入居者の外来受診対応やご家族の足元、
更には職員の足にも大きな被害がありました。

そこで、次の冬に備えて着々と準備してきた雪対策!
やっとここで揃いました。

①軽自動車に排土板を付けた特別使用車
②雪を飛ばすことなら得意分野の除雪機2台

雪が降ったら、日野、日野東館、八王子西にも応援に行けるよう
使用方法など勉強会も開かないといけませんね。
何しろ坂の多い八王子の施設から・・・
除雪に強い新しい仲間の紹介でした。

writer: 田中昇

今日の絵手紙はイチョウや紅葉などの
「秋の草花」「ハロウィンかぼちゃ」「松茸」を描きました。
蝉の声も聞こえなくなった午後のひととき・・・
季節の移ろいは早いものですね。

writer: 風間 香織

   

  
ー 敬老会 ① -

9月10日(水)に敬老会を行いました。

午前の部では、今回還暦や米寿など長寿を迎えられたかたの

表彰式がございました。今回26名の方が対象でした。

その中でも、今年102歳を迎えられた、赤林様。

当日も車椅子でしたが、表彰式に参加して戴きました。

百二賀 の長寿の御祝です。

長寿を迎えられた皆様、心よりお祝い申し上げます。

writer: 高水直人