× 閉じる
ー 防災訓練 ー
9月24日(水)、八王子施設で「防災訓練」を実施しました。
施設防火管理者の小坂職員と、八王子西の防火管理者の鈴木係長のもと、
夜間帯で出火した場合を想定した訓練です。
このような訓練を年に数回行っております。ご入居者様が安心、安全に
ご生活できますように、非常時を想定した訓練であります。
八王子 writer: 高水 直人
ー はちとく事例発表会 ー
八王子市内の有料老人ホームの有志がつどう
「八王子市特定施設情報交換会(通称:はちとく)」が
9月18日(木)ジョイステージ八王子様にて行われました。
今回は会員の施設から3施設選び、「事例発表会」を行いました。
弊社施設からは、「認知症ケアについて」をテーマにして、
島村さん、坂本さんの介護職員2人が発表しました。
八王子市内の有料老人ホームを他市よりも、よりよくするために
日々情報交換し、研鑽に努めております。
曼珠沙華が満開です。
一昨年、施設の庭に植えた曼珠沙華。 昨年は3本しか出てきませんでした。
植えた時期が遅れてしまったことが原因と思われます。
半ば諦めておりました。 「もうダメなんだろうな~」
ところが9月半ばに、ニョキニョキと、芽が出ているではないですか! しかも、楽しみにしていた「白い曼珠沙華」が7本!! 赤い曼珠沙華も綺麗に咲いて、施設の庭も華やかになりました。
実は、、、 すぐ目に入るところではないんです。 人によっては 「あまり縁起が良くない」 と思われる方もおります。 見たい方に、ご案内しながら楽しんでいただいております。
writer: 田中 昇
昨年のオクラから採った種で今年も立派なオクラが収穫できました。これは最後のオクラの花です。入居者の皆様もとても喜ばれテラスに出ては、オクラを数えたりされていました。又料理教室で「ねばねば蕎麦」に使用しました。
介護部 writer: 中野絹代
平成26年 合同慰霊祭
シルバービレッジでは役員をはじめ施設や部署の代表により、 この1年間でご逝去されたご入居者の方々の御供養に行ってまいりました。
当施設でも、9名のご入居者の昔話や褒めて頂いたこと、笑わせて頂いたこと、 もちろん怒られたことも・・・ 沢山の思い出を脳裏に、、、お経を唱えてまいりました。
ご入居者の皆様方には、いつも沢山の教えを頂きます。 100歳を超えた方からは、「加減して生きるのよ」 70歳台の方からは、「あなたの今が一番大事」など
この仕事につき、ご入居者の方々と出会えたことに感謝し 心より、追悼の意を表します。
八王子西 writer: 田中昇
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ