日帰り旅行

2013年12月2日(月) | シルバービレッジ八王子

   
11月20日に一泊旅行に行かれました。場所はエプソン品川アクアスタジアムです。
ほぼ定時に出発しましたが、途中高速道路の渋滞に巻き込まれ、予定より大幅に遅れて到着です。
おかげで、バスでは予定にないカラオケ大会で大盛り上がりでした。
到着してすぐに昼食です。バフェスタイルで、目玉は蟹!
皆様、とても美味しそうに召し上がっていました。

食後はイルカショーです。都内でも有数なショーです。けなげに芸をこなす姿に感動すら覚えました。
中には、涙する方もいらっしゃいました。

帰りは渋滞もなく帰園されています。
皆様無事に帰られてよかったです。また行きたいですね。

writer: 山上 恭一

司会の奥本ヘルパー長が、「冬はビーフシチューの季節なので、ビーフシチューを作ります。」
「冬と言えば、ビーフシチューですよね?!」っと、ビーフシチューネタで挨拶が始まり、
入居者の皆様も笑いながら料理を開始致しました。

人参を一口大で勢いよく切る入居者様や、
玉ねぎのみじん切りを本当に細かく切る入居者様も。
しかも!!玉ねぎを刻んでも涙が出ない皆様(p_-)
流石、主婦の皆様です♪

完成したビーフシチューもとっても美味しそうな仕上がりになりました。

writer: 花野 亜紗子

味自慢!

2013年11月28日(木) | シルバービレッジ日野東館

本日(11月28日)は月に1回の「料理教室」の日!
今回のメニューは「牛丼」です。
トッピングは玉子、大根おろしにチーズにキムチ。
お好みの味に仕上げて・・・いっただきま~す!

writer:林 健二

1ヶ月前まで、半袖で外回りをしていましたが、今はダウンを着ての訪問(>.<)y-~ 八王子の甲州街道は黄色に染まったいちょう並木が続いてまぁす(^o^)/~~ 中井紫鶴

地域交流会

2013年11月22日(金) | シルバービレッジ日野

10/1から始まりました日野市立第1小学校4年生の皆様との
地域交流会も今年最後となりました。

4年生の代表の方からのあいさつから始まり、リコーダーと和太鼓で元気いっぱいの ソーラン節や
もみじを合唱して下さいました(^_^) 入居者様の中には口ずさんでいる方も♪

合唱が終わると、4年生の皆様からプレゼントがあると…
1人1人がメッセージを書いてくれた、とっても大きな寄せ書きを頂きました☆★

そして、小学生の皆様、入居者様と全員で ふるさと  を歌い、
集合写真をとり、握手をして小学生の皆様とお別れとなりました(^_^)/

入居者様は来年も楽しみ!とおっしゃっていました(*^_^*)

writer: 近藤