本日は、ゆっくりと朝食を召し上がって頂きました。
昼食はおせちをご用意させて頂きました。

おせちをご覧になったご入居様は、
食材の種類の多さ、鮮やかな色彩のおせちで大変喜んで下さいました。

そして、ヘルパー長の奥本とヘルパーの渡辺が獅子舞に扮し、
ご入居様の頭をパクリ!!
皆様の笑いをとっておりました。

午後は、毎年恒例の「ビンゴ大会」
沢山の景品が並べられ、全てのご入居様に景品が行き渡るまで行われる恒例イベントです。

ここでも、笑いの絶えないビンゴ大会になりました。

本日は、ゆっくり過ごした中でも笑い声が沢山鳴り響いた1日でした。

Writer: 花野 亜紗子

平成25年がスタートいたしました。
昨年の大きな目標「笑顔のある施設」
本年度は更なる「笑顔の多い施設」
として、アットホームな穏やかな気持ちになれる
シルバービレッジ八王子西として
皆様へのサービス提供を行ってまいります。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

Writer:施設長 田中 昇

  
 

午前中は餅つきでしたが、夕食は入居者忘年会を行いました。

入居者のカラオケ大会・職員による余興で楽しんで頂きました。

職員の余興では異様な方がゲストに来たりして入居者を驚かせていました…。

今年も大変お世話になりました。来年が皆様にとって素晴らしい一年である事を職員一同願っております。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

Writer: 岡田 智己


12月19日(水)の昼食は、厨房の協力も頂き、鍋焼きうどんを提供させて頂きました。

鍋焼きうどんといっても、ただの鍋焼きうどんじゃありません。今回は、ホテルや旅館に

出されるような、個人用の鍋を入居者様の目の前で温めて、アツアツを召し上がって

頂こうと企画。4施設で1番バッターとして開催しました。入居者の皆様も

固形燃料に火を付けると笑顔も多く見られていましたが、固形燃料が燃焼するまで10分。

「さあ!皆様!お鍋はグツグツ煮えてますでしょうか?」・・・・・。結果は、固形燃料の

量が少なかったためか、グツグツとまではいきませんでしたが、皆様、温かく召し上がられたようです。何分、初めての試み。次回は必ずグツグツとお鍋がなるよう期待します。

Writer: 奥本 隆

シネマー・ビレッジ・イーストが復活いたしました!
過去には黒澤映画の代表作「椿三十郎」や
長編戦争映画「トラ・トラ・トラ」などを上映。
今回は「ナイト・ミュージアム」を楽しんで頂きました。
毎月1回の予定で邦画洋画とりまぜて上映いたします。
今後ともよろしくお願い致します!

writer:林 健二