3月に入り、お花見にむけて庭の整備を行ってまいりました。
この計画は、私、田中の入職時からの望みでした。
いやもはや「もくろみ」「野望」とでも言いましょうか?

「誰に断ることもなく、自由に外の空気に触れられる庭にしたい。」

ついに実現できました。
これからは、庭でのサークル活動、レクリエーション、日光浴、食事など
いろいろな使い方ができると思います。

直近でお花見会が行われます。
庭の大きなソメイヨシノ。来年には枝垂桜を入れる予定です。
食堂で目の前に桜を見ることができます。
楽しみにしていてください。

Writer:田中 昇

春の日差し

2012年3月30日(金) | こちら在宅福祉部です!

日中の日差しが強くなってきまして、やっとチラチラ春めいてきましたね。
事業所近くの道端でやっとしっかり咲いた梅の花。
以前観た情報番組で、観梅に出掛けて空ぶったツアーのおばさま方。
梅祭りに来たのに一輪も咲いていない梅園を取りあえず見て回り
悔しがっていたのを思い出しました。今度は桜。
もう芽が膨らんできてますよ!

Writer:荒井 雄司

piano

2012年3月27日(火) | シルバービレッジ日野東館

ピアノの先生と生徒さんが来て下さいました。
今年、中学に入学される子。高学年に上がる子。
8名ぐらいの子達が1曲ずつ曲を披露して下さいました。
なつかしの童謡を入居者の皆様と歌い、一緒におやつも
召し上がったんですよ。
入居者様達は久々に若いパワーを頂いたのではないでしょうか。

Writer:鈴木 祐佳

今月の料理教室は煮込みラーメンでした。
シルバービレッジ日野東館お初のインスタントラーメン!!
CMでもお馴染みの伸びない永谷園のラーメン。
野菜たっぷりであつあつ。
久々?に召し上がるインスタントラーメンのお味は
どうだったでしょうか(^_^)v

Writer:鈴木 祐佳


出張エステが東館に来て下さいました。

今回で2回目。前回受けた入居者様からとても好評でした。

お肌がプルプルの艶々。

職員からも「うけたい~」との声が沢山聞かれましたよ。

とても気持ちよかったようで、お声をかけに行くと皆さんスヤスヤ

寝ておられました。

Writer:鈴木 祐佳