シルバービレッジ八王子 記事一覧

昼食後、午後は職員による「フラダンス」「日本舞踊」「琴の演奏」が

行われました。ここでは、フラダンスをご紹介します。

ひな祭り会は、女性主役ですので、女性職員によるフラダンスを披露。

普段の制服とは違うので、ご入居者から「わぁー綺麗!」と仰っていただきました。

(5人のフラダンス写真は、左から、在宅福祉部の久保さん、介護課の新村係長、介護課の田口係長、生活相談員の宮園さん、遊びり課の佐々木さんです)

writer 施設長 高水 直人

Facebookはこちら⇒ https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

昼食は、海鮮ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、エビと春野菜の天ぷら盛り合わせ、

具材たっぷり茶碗蒸し、そら豆とジャガイモの茶巾豆乳がけ、ひな祭り3色プリン、が

でました。ご入居者の皆様「まー美味しい!」と仰って、ぺろっと召し上がりました。

writer 施設長 高水 直人

Facebookはこちら⇒ https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成2832日(水)八王子施設において、

「ひな祭り会」を開催しました。

今年は、ご昼食をゆったりと優雅にお過ごしして戴き、

午後は、職員による「フラダンス」「日本舞踊」「琴の演奏」を

行いました。非常にご入居者の方に楽しんで戴きましたよー。

今後、ご様子を随時アップしていきます。

writer 施設長 高水 直人

Facebookはこちら⇒ https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2月23日(火)シダックスへ行き、カラオケをしながら昼食を召し上がって頂きました

昼食はシダックスのメニューの中からたくさんの種類を注文し皆様でシェアして頂きました

焼きそば・チャーハン・ピザ等々・・・^m^

カラオケは十八番の曲を堂々と披露して下さった方、恥ずかしくて手拍子だけだった方も後半にはマイクを持ちノリノリで歌っていたり、皆様に馴染みのある曲を全員で歌ったり、皆様とても楽しまれているご様子でした(*^^)v

終わりの頃には、「もう三時間たったの?楽しくてあっと言う間だったわ!」と仰っている方もいました\(゜ロ\)(/ロ゜)

また行きましょうね~~~

writer 遊びりテーション課 佐々木 美月

Facebookはこちら⇒ https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

午後には職員の出し物

♪琴 生演奏♪

♪フラダンス♪

♪日本舞踊♪

をご覧になって頂きました(^-^)

琴は「さくら」「荒城の月」「春の舞」「三段の調」を生演奏☆

初めて、生で琴の音色を聴いた方も多くいらっしゃり皆様、とても喜んでおられました)^o^(

フラダンスは、介護課田口係長の下、ゆったりとした曲に乗せてダンス(*^_^*)

手話のように一つ一つの動きに意味があり、それを説明しながら皆さんと一緒に踊りました(*^_^*)

とても素敵なダンスで、ハワイに行った気になれました♡

日本舞踊は、着物姿が素敵で扇子などを用いて、とても優雅に踊っておられました♡

振り付けは、SV八王子の振り付け師の大澤さんです☆次はどのような踊りを披露してくれるのでしょうか(^-^)

皆さまとてもご満足されておられ、笑顔あふれる『ひな祭り会』でした♡

Writer 介護課 1G 島村 浩太朗

Facebookはこちら⇒ https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/