シルバービレッジ八王子西 記事一覧

   
  

27日の日曜日に、BBQと、誕生日会を行いました!!
晴天!とは行きませんでしたが、何とか雨も持ちこたえてくれました!!
そして、お昼に施設長の挨拶と共に乾杯を行いました!!
久々にビールを飲んだ方もいらっしゃり、笑顔がはじけておりました。
午前中から、炭に火をつけたりお肉を焼いてくださったりと、事務所の
男性職員も大活躍♪
おかげでとても美味しいお肉が食べれました♪
皆様も、「久々のBBQ楽しいわね!」「最高に美味しいわ!」と、
大変喜ばれておりました。
そして、午後からは誕生日会を行いました!!
今月のケーキは、シンプルですが皆様が大好きなショートケーキを
用意させていただきました。
午前中にお腹いっぱい食べていたので、もう食べれないかなと
思っていたのですが、別腹は本当にあるようですね(笑)
あっという間にぺろりと完食しておりました♪
「今日は一日中美味しいものを食べれていたから、本当に幸せでしたよ」
と、皆様口をそろえて仰っておりました。
美味しいものを食べている時の笑顔は本当に素敵だなと、
改めて感じる一日でした。

writer 介護課 久我 聖流
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
  

今年も、永年勤続の表彰を行いました。
今回、対象の職員は、、、
♪20年♪ 柴谷施設長・竹内課長・榎本係長
♪10年♪ 中野副主任・山川リーダー・青木リーダー
♪5年♪  谷合さん・古賀さん・坂本さん・蘆澤さん
以上、10名の方でした。
これだけ長く勤められていることへの驚きと尊敬、そして改めて職員が離れない
素晴らしい会社なんだな。と、しみじみ感じました!
今回受賞された職員の方々、本当におめでとうございました。

writer 介護課 久我 聖流
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

学習レク

2021年6月24日(木) | シルバービレッジ八王子西

  
昨日、学習レクを行いました。
おやつ後の頭の体操ということで、漢字、計算問題、間違い探しなど
様々なジャンルのものを行っていただきました!
計算問題は素早く出来ても、間違い探しにすごく時間がかかっている方や、
逆に、計算問題で少し戸惑っていたが間違い探しはすごく早かったりと。。
得意不得意って誰にでもあるのだな。と、邪魔にならないように眺めさせて
頂きました♪
お茶を片手に頑張っている皆様のまなざしは、現役時代を彷彿とさせる
物がありました。
そして解き終わった後の、皆様のすっきりとした顔は
とてもうれしそうで、、、
勉強は嫌な物。したくないと、自分はどうしても思ってしまいます。
ですのであれだけ笑顔で、楽しそうに取り組まれている
皆様をみて、ひそかに刺激を受けました(笑)

writer 介護課 久我 聖流
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
以前、ご入居者より
「テラスの野菜にお日様が当たらないわね。」というお話を頂きました。
園芸部の方にお話ししたところ、業務部の男性お二人がすぐ動いて下さり、
フェンス裏に巻き付いていた雑草を日差しが暑い中、綺麗すぎるほどに
刈って下さいました!
ご入居者の声に直ぐ耳を傾け、行動する。
当たり前のことかもしれませんが、あの行動力には
本当にすごいものがあります!
これで、野菜もすくすく育ってくれることでしょう。
毎日、皆様と一緒に見守っていきたいと思います。
写真:左→before  右→after
分かりずらかったら、申し訳ありません。。

writer 久我 聖流
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
今回の料理教室では、「野菜たっぷりグラタン」
を作りました!!
まだまだ感染症対策中ですので、少人数で行わさせていただきました。
野菜を切り、バターで炒め、お皿に盛り付けるという作業でした。
皆様、包丁さばきはお手の物♪
しばらくやっていなくても、体に染みついた技術は簡単には
忘れないようですね♪
盛り付けも、これでもか!!と、聞こえて来そうなくらい
山盛りにしており、皆様とても楽しまれておりました。
他の人が、作って下さったごはんももちろん美味しいですが、
自分で頑張って作ったご飯は、やはり別格の様です。

writer 介護課 久我 聖流
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/