シルバービレッジ日野 記事一覧

本日は、月に一回のシネマービレッジ日です♪
今日の上映は「鉄道員(ぽっぽや)」。

上映会を担当する職員によって、選ぶ作品が違うんですよ!!
(職員の好みがちょっぴり入ってます(笑))
ある担当者は、サスペンス・アクションものが多かったり、
ある担当者は、感動系を好んだり・・・(p_-)

なので、バライティーに富んだ作品をご提供出来るのがシネマービレッジの良い所なんです☆

本日のお客様は約20名様程参加して下さっております。
高倉健さんファンが多いのでしょうか?(笑)

高倉健さんといえば、只今最新映画「あなたへ」も上映されていますので、
まだまだ先にはなると思いますが(^_^;)DVD化された時には、
本日の高倉健さんファン(笑)の多さによっては!?又見る機会があるかもしれませんね\(~o~)/

Writer:花野 亜紗子

  
本日は、日野第一小学校の皆様との最後の交流会です。

3回に渡って交流会を行なってきましたが、
本日の生徒様達も、とても元気なパワーが一杯で、
あっという間にホールが賑やかになりました(^O^)/

本日も色々と手作り感たっぷりのゲーム・トランプ・ぬいぐるみ等を持参して下さり、
入居者様も笑顔で一緒に楽しんでおりました。

ある入居者様は、
「子供達と会えると、私も元気になるから楽しみにしているのよ。」
っと、大変嬉しいお言葉を下さいました。(p_-)

又、来年!?会えるのを楽しみにしたいと思います。<(_ _)>

Writer:花野 亜紗子

子ども神輿☆

2012年9月19日(水) | シルバービレッジ日野

  
ワッショイ♪ワッショイ♪子ども神輿☆

今日は八坂神社の秋祭りで、子ども神輿がシルバービレッジに来て下さいました!

お昼ごろかなりの勢いで雨が降っており、中止かな・・・と心配しておりました。しかし!3時頃よりお日様がでてきて、その後子ども神輿が「ワッショイ!ワッショイ!」と元気よく来てくれました。お神輿を担ぐ子たちとひく子たちが大勢来て下さいました。
飲み物の差し入れを用意していましたので、入居者の皆様にもお手伝いいただき子どもたちに配りました。

今月は秋祭りが色々な地域で開催されてるようです。私もどこかの秋祭りに参加してみたいと思っています☆
Writer:青木みゆき


9/15 午後のレクレーション

今日の午後のレクレーションは『カラオケ』でした。
入居者様の美声を1Fホール全体に響かせていただきました☆

今日は女性の入居者様と職員の加藤さんで、川中美幸&弦哲也の【二輪草】をデュエットしました(*^_^*)
まるで本物の夫婦の様に寄り添い、デュエットしていました(笑)お二人ともカラオケがお好きなので、とっても上手でした。

次回は入居者様のどんな歌が聴けるのでしょう!!

Writer:青木みゆき

午後の部が始まりましたよ~♪

本日は「よさ恋人・日野万壽会」のボランティアの方々が踊りを披露して下さいました(^O^)

1曲目 「風」     よさ恋人の皆様
2曲目 「おみつ」   日野万壽会
3曲目 「まつり」   よさ恋人の皆様
4曲目 「正調」   よさ恋人の皆様、日野万壽会の皆様、入居者様、職員

上記のラインナップでスタート(^_^)/

最後の4曲目は、入居者様に「なるこ」を渡してお祭りのように
施設全体で大変盛り上がりながら、午後の催しは幕を下ろしました。

おやつは、美味しそうな「ねんりんバームケーキ」をご用意♪
プレートには、「いつもありがとう」と書かれていますよ。

皆様、とても美味しそうに召し上がっておられました。

Writer:花野 亜紗子