午後に茶話会を行いました。
今回はコーヒーチョコケーキに生クリーム、栗やクルミのはちみつ漬け等を
盛り合わせました。
皆様のお姿を撮影させて頂こうとしたのですが、ほとんど
召し上がった後でした……
次回はシャッターチャンスを逃さないようにします!!
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
午後に茶話会を行いました。
今回はコーヒーチョコケーキに生クリーム、栗やクルミのはちみつ漬け等を
盛り合わせました。
皆様のお姿を撮影させて頂こうとしたのですが、ほとんど
召し上がった後でした……
次回はシャッターチャンスを逃さないようにします!!
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月29日(木)
ひな祭り会が行われました。
1階ホールは一足早い春をイメージした装飾、着物姿の職員が華を添えます。 昼食は、彩豊かな「海鮮ちらし、鶏そぼろと玉子、うなぎの三色ひな重」と
「天ぷら盛り合わせ」「茶わん蒸し」「蛤のお吸い物」「二色ムース」でした。
「こんなに食べられないわ。」とおっしゃっていたご入居者も
「あら、こんなにいただいちゃったわ。」と、
ほとんど残さず召し上がってくださいました。
午後は職員による「和の舞とジャグリングショー」です。
練習時間が思う様に取れない中、皆様に喜んでいただける様に頑張りました。
皆様の温かい拍手が心に沁みます。
おやつはメロン、イチゴ、キウイにリンゴ、バナナや栗、餡子に白玉等に
生クリームや金箔を乗せたクリーム白玉あんみつとひな菓子です。
果物を豊富に盛り込んだおやつは喜んでいただけてうれしいです!
皆様ご参加ありがとうございました。
3月28日にはさくら祭りを予定しています。桜が見頃である事を願っています。
writer 介護部 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月21日(水)
献立は《豚汁とてまりおにぎり》です♪
普段は居室で過ごされる事が多いご入居者も
参加して下さり、笑顔も沢山みられました。
豚汁が煮える間にラップでキュッと
てまりおにぎりを作り、「いただきま~す(^^♪」
美味しい時間となりました。
writer 介護課 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
2月3日(土)
節分が開催されました。
職員が、赤鬼青鬼に扮して登場!!
「1年間、健康に過ごせるように」と
願いを込めて、一生懸命に豆まきされていました。
そして、美味しい「節分クレープ」を召し上がりになり、
笑顔見られています♪
writer 介護課 下澤 郁恵
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月29日(木)
先生に来ていただき、音楽療法が行われました。
「五番街のマリー」「北の宿から」「恋の季節」等、
おなじみの昭和の歌をピアノ伴奏で、
皆様の歌声がホールいっぱいに
響き渡っていました。
writer 介護課 団野 真由美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/