午後の部では、射的、輪投げ、ヨーヨー釣りなどで
目をキラキラさせながら楽しまれているご入居者のお姿が
印象的でした。
限られたスペースに手造りの櫓、
ご入居者と職員とでの盆踊りは盛り上がりました。
夕食後には手持ち花火!
至る所から楽しそうで、賑やかな声が聞こえてくる、
とても良い納涼祭になりました。
writer 介護課 団野 真由美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
午後の部では、射的、輪投げ、ヨーヨー釣りなどで
目をキラキラさせながら楽しまれているご入居者のお姿が
印象的でした。
限られたスペースに手造りの櫓、
ご入居者と職員とでの盆踊りは盛り上がりました。
夕食後には手持ち花火!
至る所から楽しそうで、賑やかな声が聞こえてくる、
とても良い納涼祭になりました。
writer 介護課 団野 真由美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
8月3日(木)
納涼祭が開催されました。
テラスでは屋台が設置され、焼きそばやたこ焼き、焼き鳥、
フランクフルト、その他にも稲荷寿司、豚汁、枝豆、スイカと
盛たくさんの昼食でした。
焼いている姿を見ながらの食事にご入居者の皆様も大喜びでした。
暑い中、チームTシャツ着用で焼き物を
提供してくださった厨房の皆様。
ありがとうございました!
writer 介護課 団野 真由美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月22日(土)
アメリカンフラワーで小花作り。
今回は8名の方が参加して下さいました。
皆さま、「私にできるかしら。失敗しないかしら。」等、
不安そうに作られていましたが
徐々に「コツがつかめたわ。お花になってきたわね。」等、
話され笑顔が見られ、お好きな形の壁飾りにしました。
writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月19日(水)
7月の料理教室では、夏にぴったりの冷やし中華を作っていただきました!
きゅうり、トマト錦糸卵にハムなど、彩り豊かな冷やし中華になりました。
「色合いが素敵ね」「トマトだけ多めによそっちゃおうかしら」など
お茶目な方も^^
一生懸命なお姿や笑顔も見られ職員も嬉しく思います♪
writer 介護課 大和 夏海
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月7日(金)
日野東館にて「七夕会」を開催致しました。
おやつには、涼しげな「杏仁フルーツパフェ」を
皆さま笑顔で召し上がられています。
願い事を笹の葉に飾り、彦星☆織姫と写真撮影をしました♪
皆様の笑顔が見る事ができ、良い会になりました☆彡
writer 介護課 下澤 郁恵
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/