シルバービレッジ日野東館 記事一覧

9月4日(金)、本日は日野東館にて、
手作りおやつクラブを行いました♪
メニューは「バナナの春巻き」です!
切ったバナナに黒糖か、シナモン砂糖を絡め、
春巻きの皮に巻いていただき、油で揚げて完成です!
参加された方で「春巻きを巻く事が人生で初めてだ」と仰っていた方がいました。
初めての体験をご一緒出来て、とても嬉しく思いました。

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月28日(木)
午後に運動レクがありました。
職員手作りの「ボール入れ」
段ボールと紙コップを使って作製しています。
他のレクリエーションもそうですが
皆様に喜んでいただけるよう、
日々の楽しみになるよう考えております。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月27日(木)
今年の夏のイベントも最終となりました。
夕食後に日野東館の駐車場での花火会。
18:00頃、あたりはまだ明るく日中の暑さも残っており、
大丈夫かしらと少し心配しましたが
駐車場ということでいい感じに薄暗く、心地よい風もあり
やや煙たいことはありましたが、楽しく花火が出来ました。
「私はいいわ。」と仰って消極的であったご入居者も
皆様が笑顔で楽しんでおられるのをご覧になり
いつの間にか手に花火を持たれていました。
まだまだ暑い日が続くかと思います。
皆様にお元気でお過ごしいただけるよう
ご入居者、職員の体調管理、環境整備に努めて参ります。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月27日(木)
今年もすいか割りを行いました。
立派なスイカを3玉ご用意させて頂き、割られる前のすいかと共に記念撮影。
「生まれて初めてやります。」というご入居者もいらっしゃり
驚きましたが、考えてみれば私もやったことありませんでした。
目隠しをして「何にも見えないよ~」と
不安げなご入居者もいらっしゃいましたが
「もっと右!右!」「あと5歩前に行って!」「そこそこ!」
と、たくさんの声援を得て、皆様見事に命中。
ちょっと崩れたすいかは、すいかスムージーになりました。
とっても美味しいすいかでした。
また来年もやりましょう!

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月26日(木)
本日はいつもの画仙紙ではなく
団扇に絵手紙を書いて頂きました。
もう8月も終わりですが、
まだまだ暑そうで、団扇が活躍しそうです!

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/