× 閉じる
シルバービレッジ西東京でも、口数の少ない男性陣の紹介です。 短期入所でいらっしゃった方と、以前よりいらした方で自然と和んでおりました。 将棋の駒の「パチンッ!」という音だけ、午前中の静かな時間にゆっくりと打っておられました。 「お強いですね」「いやいやそちらこそ」「そうですかぁ」 会話といったらその位・・・ でも、男性のコミュニケーションってこんな感じでしょ?
Writer:田中 昇
先日、保育園の子供たちと七夕の準備をして、 当日はお昼ご飯に4色そうめんに杏仁豆腐や天ぷらと 皆様の好きな物ばかり・・・並べてみました。
おやつの時間には、いつも生け花に来ていただいている先生に お抹茶を点てていただきました。 この先生もう十年以上お花と、野点をやって下さっています。 社員になるか、入居になるか?・・・・・・・(こらっ!!) 和菓子もかわいく、七夕っぽい青いお菓子でした。 先生有難うございます!
希望者は少ないのですが、女性は年齢関係なく美しいですね・・・ お化粧後の笑顔は、いつもの数十倍魅力的ですね! 大きな笑い声のたえない、行事の一つです。
毎月一回の「歌の教室」です。 とっても元気な先生と、お仲間3名の4名で来て下さいます。 今回は、先生が旅行先で買った「オカリナ」を使って、 発声方法など一人一人丁寧に接して頂きました。 また、毎月お誕生月のご入居者のために 一人一人「おめでとうソング」を歌ってくださいます。 ほぼ全員参加のイベントです。
営業途中での1コマ・・・・完全に梅雨明けですね!
Writer:林 健二
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ