都内の病院様や老人ホーム紹介センター様等に
ご挨拶にお伺いする時に
電車を利用する場合があります。
JR恵比寿駅ではホームから線路への転落を防ぐ
ホームドアの運用が始まったようですね。
世の中の変化は目まぐるしいですね(@ヘ@);
Writer:林 健二
はじめまして!6月16日よりシルバービレッジ八王子の施設長に
着任しました遠藤大祐(えんどうたいすけ)です。
シルバービレッジ八王子の前はシルバービレッジ日野で
ヘルパー長をさせて頂いておりました。
8年前くらいにシルバービレッジ八王子の施設には夜勤で
お邪魔していたことがあり、今回の着任に当たっても
ご入居者の皆様のなつかしい顔に沢山お会いする機会を得て
皆様から新たなモチベーションを頂くことができました。
未熟者ですので至らない点も多々あると思いますが
皆様のご指導、ご鞭撻を頂き成長していきたいと思います。
40歳 東京都 国分寺市出身
三人と一匹の家族です。(一匹はテンカという名のわんこです)
趣味は色々な楽器を触ること。音楽鑑賞、散歩という名の徘徊です。
ご入居者の皆様が安心して楽しく暮らすことができ、ご家族様が気楽に職員に
声を掛けられる様な、アットホームな施設を目指しております。
職員一同力を合わせて頑張っていきますので、宜しくお願いします。
*前シルバービレッジ八王子施設長 田中 昇はシルバービレッジ西東京
に施設長として移動いたしました。