今回の絵手紙は「チューリップ」「すいせん」などの
お花を中心に描きました。歌の会もそうですが
この時期の歌や素材は春らしい物ばかりです。
春が待ち遠しいですね!

writer: 立田 友美

  
2月27日金曜日午後から 美容師さん4名に来て頂きヘアーカットを施設で行いました。カラー パーマ カット等 皆様自分の好みのヘアースタイルにしていただく様 注文をいろいろ仰っていました。「お父さん !こんにちは」「お元気でしたか!」等 美容師さんも気軽に声をかけて下さり 会話もはずんでいました。「眉毛が 伸びているので切っておきましょうか?」と美容師さんが言われると「眉毛は 伸ばしているんだよ!せっかくここまで伸ばしたのだから~」と会話が聞こえてきました。笑顔と笑い声がしていました。

介護部  writer:  宍戸房子


フラワーアレンジメントでは2種類の作品を作りました(*^^)v
今回は、ひな祭りをイメージした物となっています。
出来上がった作品は、お部屋を華やかにしてくれています(#^.^#)

writer:介護部 冨樫


今回の料理教室では「ビーフカレー」を作りました(*^_^*)
女性のご入居者はもちろん、男性の方も料理に参加されています。
手際良く進めて、完成です!
今回も美味しく出来ました~(^^ゞ

介護部 writer: 富樫


「2月の折り紙教室」
ひな人形を折りました。好きな柄の紙を選んでもらい皆様 頑張って作っておられました。作り終えると「可愛いわね」とほっこり笑顔がこぼれておりました。

介護部 副主任 writer:  榎本洋子