writer: 柴谷 秀孝

10月7日から毎年恒例の一泊旅行に出かけました。
昨年は「横須賀」で今年は「伊香保温泉」と
海方面の年、山方面の年と交互に出かけます。
行きのお昼ご飯は「とんとん広場」で
「福豚のしゃぶしゃぶ」に舌鼓!
宴会は「ホテル木暮」様の大宴会場で
新鮮な海の幸、山の幸満載の「千両の膳」!
翌日は「庵古堂」で水沢うどんのランチを頂きました。
お腹大満足の旅行でした。

 

 
 皆さんやりました!
今月2日に発売の週刊ダイヤモンドで老人ホームランキングが発表されました。
シルバービレッジ日野が介護混合型施設の中で東京都1位獲得です。
ちなみに介護型の施設を含め453施設中でも95点は東京都で1番です。
これも、シルバービレッジ日野のご入居者・ご家族はじめとする多くの皆様方のご支援の賜物と思っております。
そして、日頃から当施設の入居者のご生活を支えてくれているスタッフに感謝です。
今後も、1位「目標とされる施設」を目指して精進して参りますので、ご支援・ご協力をお願い申し上げます。

シルバービレッジ日野
施設長 writer:  青木 頼之

昨夜は日野東館恒例の芋煮会でした。
里芋は山形から取り寄せました。
味付けはこれまた山形のダシ醤油!
牛肉と里芋と長ネギとこんにゃくのハーモニー!
「美味しいね!」の声と共に秋の夜は
更けていくのでした・・・

writer: 林 健二

   

本日は、震災対応訓練および総合訓練を行いました。
震災訓練は実際に「緊急地震速報」と「到達時間」
および「地震音」を館内放送で流し、ご入居者、職員が
地震到達までの間に自己の身を守る体制が出来るかどうかの
訓練です。その後、火災が発生したと想定し避難訓練、
消火訓練、炊き出し訓練と一連で行いました。
緊急地震速報で始まる訓練は緊張感がありました。
次回以降もこの形で行って行きたいと思います。

writer: 林 健二

   

 不天候の中久しぶり八王子の空に虹が出てました。虹を見るときっと良いことがあると信じてます。
浅川沿いで両親に手を引かれ幼く見た虹を思い出し、懐かしくなりました。

在宅福祉部 writer: 中井紫鶴