× 閉じる
sv八王子が一年が経ち防火、防災にも力を入れ今年初めて八王子消防署主催による、自衛消防訓練審査会にシルバービレッジとして初めて参加します。日々練習中です。地震を想定した訓練、消化器、消火栓からの水出しなど、施設の為、入居者様の為訓練します。なお大会は7月18日創価大学グランドにて審査会です。
writer: 平野 栄司
7/
皆様に書いて頂いた短冊を 職員より、少しだけ紹介させていただきました!
“毎日楽しく皆様元気にすごしましょう” “家族が元気に過ごせますように” “こんな平和がいつまでも” など
皆様の願いが届きますように…☆
皆様で『たなばたさま』を歌い、 デザートは職員がアイス屋さんになり、 チョコ・バニラ・抹茶・イチゴの中から選んで頂きアイスを配りました! 皆様“おいしい”と召し上がっていました(^_^)/
writer: 近藤 ひかる
6/28 午後のレクリエーションは、生け花教室です!
今回は、真っ白な“カラー”というお花と、大きな葉の“モンステラ”をいけました。
凛としていて、とても綺麗でした!!
Witer:近藤 ひかる
盛夏に向けて準備中です。
昨年同様、夏の暑さを少しでも・・・ と思いまして、ミストシャワーを始めました。
どうせ暑い夏、テラスでの生活を少しでも快適に過ごしていただけるよう
でも暑いですが…ね
writer: 田中 昇
テラスにて、夏の間は施設菜園。
苗を植える所からご入居者の方々に育ててもらっています。 毎朝の、水やりも欠かさずにご入居者の方々が行っております。
夏の野菜の成長がとっても楽しみです。
今日はちょっと小さなきゅうりを見つけました。 収穫にはまだ早い、、、
と、思っていると急に忙しくなるんですよね。 トマト、カボチャも育てております。
収穫祭の時にまたご紹介です…
writer: 田中 昇
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ