4月22日(水)の茶話会は、
プリンアラモードに
はちみつレモンスカッシュという
昭和の喫茶店を彷彿とさせるメニューです!
流行りのスイーツもよいですが
懐かしい親しみのあるおやつは
なんだかほっとします。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

活け花教室

2020年4月25日(土) | シルバービレッジ日野

4月25日、午後は活け花教室を行いました。
黄色のアルストロメリア、菖蒲、ナルコランを思い思いに活けて楽しまれました♪

writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

手作りクラブ

2020年4月24日(金) | シルバービレッジ日野

4月22日(水)、本日の手作りクラブは
「紙粘土のペン立て」です。
紙粘土を両手でくるくる丸め、
中央に穴を開けます。
絵の具でお好きな模様を描いていただき完成!
お部屋で使っていただきたいと思います♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

脳トレ

2020年4月22日(水) | シルバービレッジ日野東館

令和2年4月20日(月)本日は、恒例の脳トレです。
絵の間違いさがしでは、皆様の集中力、注意力が発揮されます。
そして、虫食い方式の計算では、思考力、想像力が発揮されます。
「毎回楽しみなのよ~」と参加されたご入居者から、有難いお言葉を
いただきました。
また次も是非ご参加ください。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

散歩

2020年4月22日(水) | シルバービレッジ日野東館

令和2年4月19日(日)
本日は、小春日和に恵まれました。
今年は世相がそうさせているのでしょうか、
はたまた小生が年をとったのか、季節感をやたらに感じます。
ふと、幸田文さんの「季節のかたみ」が思い出されます。
幸田さんの随筆は、何気ない日常の出来事や季節の移りかわり、
ほんのちょっとした一瞬を、その人生と照らし合わせて、
喜びや倖せを私たちに気付かせてくれます。
男にはない、女性ならではの感性ですよね。
ご入居者と施設前を散歩しました。今、日本中が、
この限られた行動の中で日々生活をしていますが、
その限られた中だからこそ、感じる、
または再発見できるものがあると思っています。
そんな再発見をご入居者と一緒に散歩しながら、
会話に花をさかせています。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/