施設の花壇では水仙が、可愛らしい黄色の小さな花を咲かせています。
他にも紫やオレンジのすみれも咲き、入居者の皆様も笑顔でご覧になっておりました。
まだまだ、暖かい日や肌寒い日もありますが、すぐそこまで春が近づいていますね。
この時期、風邪など体調にも気を付けていきましょうね。
writer 介護部 倉田 知章
Facebookはこちら⇒https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
施設の花壇では水仙が、可愛らしい黄色の小さな花を咲かせています。
他にも紫やオレンジのすみれも咲き、入居者の皆様も笑顔でご覧になっておりました。
まだまだ、暖かい日や肌寒い日もありますが、すぐそこまで春が近づいていますね。
この時期、風邪など体調にも気を付けていきましょうね。
writer 介護部 倉田 知章
Facebookはこちら⇒https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
嚥下体操しまーす。
上を向いてくださーい
顎を引いてくださーい
頬を膨らませまーす・・・
とヘルパーさんの元気な声が食事前に響きます。
唾液の分泌を促す大事な運動なんです。
また、
事務所では、検食が行われています。
食いしん坊の事務員 が、皆さんの食事前に行っています。
毎食、必ず行う事で安心してお食事の提供が出来ております。
writer 施設長 田中 昇
Facebookはこちら⇒https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
八王子施設の玄関前に植えています、河津桜が満開に咲いています!
三寒四温を繰り返しながら、春はもう、すぐそこですね。
これからもっともっといい時季になりますよ。
施設へご来園の際は、是非見てくださいね。
writer
施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒ https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
本日(3/6)は、啓蟄。冬ごもりしていた虫たちが目覚める、春の始まりだそうです。
そんな暖かな今日の日に、3月生まれの方の誕生日会を行いました!
お花も春を感じます…
お誕生日の皆様おめでとうございました!
writer 介護部 小野 佐知子
Facebookはこちら⇒ https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
賑やかな ひな祭り会が行われ、一息ついた所で外の景色に春の訪れを感じ皆で、歓談しながらちぎり絵で春の景色を作ってみました。「お部屋の白いカベが明るくなるね」と笑顔が見られていました。
writer 介護部 佐藤 久美子
Facebookはこちら⇒ https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/