シルバービレッジ西東京の桜が、暖かくなり満開になりました!
また、散り際もきれいなので楽しみです。
4月5日にお花見を予定しています。
お天気がいいといいのですが・・・

Writer:渡邊 知子

シルバービレッジ中央の敷地内にある桜と

清流浅川の土手沿いの桜が見事に開花しました!

あったかくなりましたからねー。
シルバービレッジ中央のお花見会は、もうすぐですよー。
4月5日です!

Writer:高水 直人

先日、苺がりに行ってきました(^0^)
私も子供を産んでから知ったのですが、苺がりは大きく分けると
「摘み取り式」と「その場で食べる」食べ放題があるみたいです。
ちなみに東京都内にある苺がりは摘み取り式しかなく、
取ったその場で食べていくタイプを好む場合は都外に出かけないと…(^0^)
両方試した所、摘み取り式は、場所によってハサミを渡されるので
子供から高齢者迄共に楽しむことを考えると、ハサミを使わない食べ放題の方が
危険が少なく楽しめると思いまぁす(0^0^0)
子供から高齢者迄共に楽しめそうなので、ご紹介させていただきました。
皆様も機会がありましたら両方のタイプを試してみて下さい(≧▼≦)

Writer:中井 紫鶴

シルバービレッジ中央の玄関前に来ましたら、
うえーを見上げてください。(SVマークの裏に住まいが・・・)
何やら、鳥さんたちがいらっしゃいますぞ。
ただ、この住人?朝早く、そして夜遅くに帰って来るのでなかなか姿を見せません!
また、何やら落し物をしてくれるので、朝の掃除が大変です!
見かけた人はラッキーですよ!
その鳥の正体は次回!!(にお届けできる!かな・・・)

Writer:高水 直人

林健二52歳。あぁ・・いつの間にやら52歳・・
いい年こいてと言われる歳になってしまいました(T_T)
まぁそれはさておき簡単なプロフィールを・・
東京都八王子市生まれの八王子育ちです。住まいは八王子市椚田町にあり
四季移り変わる高尾の山並みを眺めながら暮らしています。
(お恥ずかしい話・・・)シルバービレッジ入社までは、まぁ本当に
色々な職業に従事しました。
デパートを振り出しに、洋菓子店、宅急便、不動産屋、旅館、ラーメン屋、焼鳥屋・・
数え上げればきりがない位 ・・・
そのお宅にお邪魔して玄関先で帰る。そんな感じで仕事を転々と・・
そしてシルバービレッジにたどり着き早10年。
現在はシルバービレッジの営業部に籍をおき、外回りはもちろんですが
ホームページやブログの管理、広告関係の窓口役もしています。
趣味は・・・・ん~・・特にこれに凝っているというのはありませんが・・・
強いてあげるなら読書でしょうか。ノンフィクションが好きで柳田邦男さんや
軽いタッチの椎名誠さんが好きですね。他に好きのものはジャズ!
それに飛行機!飛行機は爆音だけで機種がわかりますよ。
そうそう!料理を作るのも好きで結構凝った料理を作ります!
とまあ、こんなオヤジなのでお手柔らかにお願いいたします。

Writer:林 健二